八王子な一日
Silver Week最終日の5日目な秋分の日。今日は正月以来の八王子に帰郷。Peaceにとってもはじめての八王子。12時すぎに世田谷を出発し、"甲州街道はもう秋なのさ"って感じを通って、中央高速で13時半ごろ到着。ちょっとだけ休んで、お彼岸ということで、お墓のある本立寺に墓参り。故おばあさん、故おばさんに挨拶をした後、お寺で小学校の友達だったKawamura君と30年ぶりくらいに遭遇。変わってて、わからなかった。きっとKawamura君もわからなかったみたいだ。
お墓参りが済んだ後、ちょっと時間があったので、ひさびさに多摩御陵に行くことに。豊かな杉林の参道を通り、大正天皇、貞明皇后、昭和天皇、香淳皇后が眠るお墓をめぐる。道は整備されてて、左翼の撃った弾丸の痕があって、歴史を感じさせる場所。なんとなく、神妙な気持ちになる。でも、きっと秋の紅葉は綺麗だろうな。
その後は、御陵近くの公園をPeaceと散歩。ここでもちやほやされて、ご満悦なPeace。ひさびさに浅川を見た。いい感じで自然が残ってる。よくここら辺まで、チャリで来て、ザリガニ釣りをやったもの。昔、ゆうひが丘の総理大臣のロケ地は、今も健在だった。
で、多摩御陵から帰って、軽くペットショップ コジマでわんことにゃんこを見た後、今日の夕飯は、八王子エルシィ(ひっさびさの小杉会館)の中華"龍皇"に行くことに。そこで、バンバンジーとか八宝菜とかチンジャオロースとか蟹シューマイとか五目やきそばとか蟹とレタスのチャーハンとかを生Beerと共にいただく。結構、おいおいでとほほな話、びっくりした話、ややこしくて難しい話が多いものの、ま、そういう歳なんだろなと、とりあえず納得...。ともかく、いつまでもお元気でいてほしいもの。ごちそうさまでした。
で、なんだかんだで、19時前に八王子を出発。Peaceは特に粗相もなく、それなりに愛想もよく、がんばりました。次は正月かな。お疲れ様でした。
追記:
写真は帰りの車の中で、いびきかきながら爆睡中のPeace。そりゃ、毎日毎日連れ回されれば、疲れるよね...。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 富士見湯@藤沢 #35(2023.11.28)
- 社食@品川 #71(2023.11.28)
- 茅ヶ崎 #153(2023.11.28)
- 茅ヶ崎 #152(2023.11.27)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
「Foods」カテゴリの記事
- 社食@品川 #71(2023.11.28)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@茅ヶ崎 #5(2023.11.26)
- cafe LUCK@茅ヶ崎(2023.11.26)
- 葉山の1日 #7(2023.11.25)
「Dog」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #153(2023.11.28)
- 茅ヶ崎 #152(2023.11.27)
- cafe LUCK@茅ヶ崎(2023.11.26)
- 葉山の1日 #7(2023.11.25)
- 茅ヶ崎 #151(2023.11.25)
Comments