« 「The Timers/The Timers」を聴いた | Main | 旨辛至福研究飯店 陳麻家 #2 »

Thursday, September 17, 2009

「ジョゼと虎と魚たち」を観た

Josetotoratosakanatachi 昔からたまにくるりの「ジョゼと虎と魚たち-Original Soundtrack」(2003/Album)を聴いてきたけど、今回初めて映画「ジョゼと虎と魚たち」(2003/Cinema/TV)を観てみた。
 こんな話。ある日、大学生の恒夫(妻夫木聡)は、坂道を暴走する乳母車に遭遇する。乗っていたのは、包丁を握りしめ、恐怖と怒りに満ちた目を見開いた少女(池脇千鶴)だった。歩けない孫娘を"こわれもの"として世間から隠そうとする老婆が乳母車を使って散歩をしていたのだった。脚の不自由な娘は、自分を"ジョゼ"と名のり、恒夫はそんなジョゼにひかれていくのだった...。
 妻夫木聡氏が演じる恒夫は、ずるくて心優しいて、時として人を傷つけてしまう。一方、池脇千鶴氏が演じるジョゼは、強がりながら孤独に耐えながら生きている。そんな2人が、お互いに惹かれ合っていくLove Storyがこれ。基本的に日本の映画やDramaはめったに観ないんだけど、結構よかった。なんか人間くさくて、弱くて、儚くて、もろくて、潔い。で、この映画をSupportしているのは、やっぱりくるりの音楽。いいTimingでくるりの曲が流れて、場面場面をSupportしながら、この映画の情感を盛り上げていく。最後に流れるTitle Backで「ハイウェイ」が流れたときは、ざわーと何かが体に流れた。
 ひさびさに観た日本映画。たまにはいいかも。

|

« 「The Timers/The Timers」を聴いた | Main | 旨辛至福研究飯店 陳麻家 #2 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

この映画、大好きです

Posted by: 後輩I | Thursday, September 17, 2009 23:41

>後輩Iくん

2人がDriveするシーンでFlash Backされる風景カットとそこに流れるくるりの音楽が、いい感じでした。

Posted by: emam | Friday, September 18, 2009 06:50

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ジョゼと虎と魚たち」を観た:

« 「The Timers/The Timers」を聴いた | Main | 旨辛至福研究飯店 陳麻家 #2 »