« お宅訪問 #6 | Main | 上町食堂 #3 »

Tuesday, September 08, 2009

個展 忌野清志郎の世界

20090907094203_3Kiyoshironosekai_3

 2009.9.13(Sun)までの期間、ラフォーレ原宿で開催中の展覧会「個展 忌野清志郎の世界」。もう絶対行かなきゃいけないので、仕事を抜け出して、原宿まで行ってきた。
 これ、生前に清志郎本人の意向で計画されていた展覧会。自画像、家族やMick Jagger、George Harrisonなどを描いた絵画、プーアの森など絵本の原画、CDや雑誌ややFan Club会報向けに描いたイラスト、おおくぼひさこさんはじめいろんな写真家が写した本人の写真(Rockin' On Japanの写真とか観たことあるものも多数あり)、TourやRecordのPoster、Tour Pamphlet、LPのJacketなどが物凄い物量で展示されていた。加えて、ド派手なStage衣装にBoots(ちゃんとカタカナでブーツって書いてある!)、そしてあの愛車Orange号にThe Timersのヘルメットまで貴重なものばかり。それにしても、展示されたOrange号を観たときは、いろいろ思い出して、涙腺緩んだ。
 で、この展示会会場では、Theater形式で、30分の清志郎のSpecial映像が流れてた。原宿竹下通りと渋谷ハチ口前で撮影されたPV"あふれる涙"の模様とか、RCの"自由"とか、清志郎の"JUMP"とか、LOVE JETSの"UFO神社"とか、RC活動停止後、清志郎とChaboが1994年日比谷野音で行ったLive"GLAD ALL OVER"から2人が寄り添って歌う"ハイウェイのお月様"とか、Album"夢助"のRecordingの際Steve Cropperにサインをねだる清志郎の姿とか、泣ける映像ばかり。
 それにしても、同世代かそれ以上の人々で会場はめちゃめちゃ混んでいた。やっぱ、行きたいよね、みんな。で、清志郎のたくさんの作品の中に囲まれてると、暖かくて優しくて過激で無邪気な清志郎を肌で感じることができた。いい時間を過ごせました。

●個展 忌野清志郎の世界
- 期間:2009.08.22(Sat)~09.13(Sun)
- 会場:ラフォーレミュージアム原宿
- 時間:11:00~20:00
- http://www.lapnet.jp/eventinfo/special/lm/kiyoshiro/index.html

Dsc08276

 追加:この展覧会会場で買った額縁。立体的な作りでチャリとかウサとかブタとか掘り込まれてる。早速、"Imawano Kiyoshiro Aoyama Rock'n Roll Show 2009.5.9"でいただいた清志郎の遺影を入れて飾ることに。きっと清志郎も喜んでくれてるはず。

|

« お宅訪問 #6 | Main | 上町食堂 #3 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Pop Art」カテゴリの記事

Live」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 個展 忌野清志郎の世界:

« お宅訪問 #6 | Main | 上町食堂 #3 »