「Dolores Claiborne/黙秘」を観た
Stephen King氏原作のSuspense Mistery「Dolores Claiborne/黙秘」(1995/Album/TV)も観た。
こんなあらすじ。Little Tall Island(Main州)が舞台。メイドの"Dolores/ドロレス"(Kathy Bates)は、富豪未亡人Vera Donovan殺しの容疑で拘留されていた。N.YでJournenalistとして活躍していたDoloresの娘"Selena/セリーナ"は、自分宛てに送られてきた匿名のFAXでこの事件を知り、久しぶりに故郷に帰る。で、20年前にもDoloresを夫Joe殺しの容疑で検挙したMackey警部とFrank保安官補の監視のもと、保釈された母Doloresと家に戻ったSelenaだったが、母娘の間には大きな溝があった。Selenaは、過去と現在の2つの事件の真相をDoloresから聞く...。
これ、母と娘の心理的葛藤を描いたSuspense。この映画、正直、Stephen King原作というだけで、あんまり期待しないで観たんだけど、思ってた以上に面白かった。この母娘に最低なダメ夫としつこい警部がからんで、ぐちゃっとした人間模様をあぶりだしている。で、この映画の良さはなんといっても、Doloresを演じたKathy Bates。鬼気迫る表情と演技がいい感じで、この悲惨な話に拍車をかけてくれる。というわけで、あの"Misery/ミザリー"も観たくなった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments