« 「Dangerous Days:Making Blade Runner/デンジャラス・デイズ:メイキング・オブ・ブレードランナー」を観た | Main | 「ソウルケイジ/誉田哲也」を聴いた »

Thursday, October 29, 2009

「Seriously Live In Berlin/Phil Collins」を観た

Philcollins_seriouslyliveinberlin 最近は少々はまってるWOWOWの洋楽ライブ伝説。「Genesis Live at Wembley Stadium」(1987)に続いて観たPhil Collinsの「Seriously Live In Berlin」(1990)について。
 これ1990年、壁が崩壊したあとのBerlinで行われたLive。「M-01. Against All Odds」、「M-04. One More Night」、「M-08. Sussudio」など誰でも知ってる曲ばかり。で、特に「M-06. You Can't Hurry Love」と「M-09. Easy Lover」は思い出深い。まずは"You Can't Hurry Love"は確か邦題は"恋はあせらず"という曲で、最初にPhil Collinsを知って、好きになった曲。MotownバリのPOPなRhythmが好きだった。で、"Easy Lover"は、あのPhilip Bailey(from Earth,Wind & Fire)とのDuetで、1985年にReleaseされた曲。まさに浪人で駿台に通ってた頃。で、無事に脱浪人して、先輩に連れてかれた六本木のロアビルの最上階にあったDisco"Regency"で、午前3時ごろの閉店間際にこの曲がかかってた。井出らっきょ氏が全裸で盛り上がっていたな。まさにバブル時代の夜遊びを象徴するような曲。ともかく、懐かしい...。

● On Air Set List "Phil Collins Seriously Live In Berlin"
M-01. Against All Odds
M-02. Another Day In Paradise
M-03. Something Happened On The Way To Heaven
M-04. One More Night
M-05. In The Air Tonight
M-06. You Can't Hurry Love
M-07. Two Hearts
M-08. Sussudio
M-09. Easy Lover
M-10. Take me home
* Phil Collins Seriously Live In Berlin with 10 serious Guys & one more serious Girl.
* Directed by Jim Yukich.
* Produced by Paul Flattery.
* Executive Producer:Tony Smith

|

« 「Dangerous Days:Making Blade Runner/デンジャラス・デイズ:メイキング・オブ・ブレードランナー」を観た | Main | 「ソウルケイジ/誉田哲也」を聴いた »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Seriously Live In Berlin/Phil Collins」を観た:

« 「Dangerous Days:Making Blade Runner/デンジャラス・デイズ:メイキング・オブ・ブレードランナー」を観た | Main | 「ソウルケイジ/誉田哲也」を聴いた »