「Seriously Live In Berlin/Phil Collins」を観た
最近は少々はまってるWOWOWの洋楽ライブ伝説。「Genesis Live at Wembley Stadium」(1987)に続いて観たPhil Collinsの「Seriously Live In Berlin」(1990)について。
これ1990年、壁が崩壊したあとのBerlinで行われたLive。「M-01. Against All Odds」、「M-04. One More Night」、「M-08. Sussudio」など誰でも知ってる曲ばかり。で、特に「M-06. You Can't Hurry Love」と「M-09. Easy Lover」は思い出深い。まずは"You Can't Hurry Love"は確か邦題は"恋はあせらず"という曲で、最初にPhil Collinsを知って、好きになった曲。MotownバリのPOPなRhythmが好きだった。で、"Easy Lover"は、あのPhilip Bailey(from Earth,Wind & Fire)とのDuetで、1985年にReleaseされた曲。まさに浪人で駿台に通ってた頃。で、無事に脱浪人して、先輩に連れてかれた六本木のロアビルの最上階にあったDisco"Regency"で、午前3時ごろの閉店間際にこの曲がかかってた。井出らっきょ氏が全裸で盛り上がっていたな。まさにバブル時代の夜遊びを象徴するような曲。ともかく、懐かしい...。
● On Air Set List "Phil Collins Seriously Live In Berlin"
M-01. Against All Odds
M-02. Another Day In Paradise
M-03. Something Happened On The Way To Heaven
M-04. One More Night
M-05. In The Air Tonight
M-06. You Can't Hurry Love
M-07. Two Hearts
M-08. Sussudio
M-09. Easy Lover
M-10. Take me home
* Phil Collins Seriously Live In Berlin with 10 serious Guys & one more serious Girl.
* Directed by Jim Yukich.
* Produced by Paul Flattery.
* Executive Producer:Tony Smith
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Comments