「207万人の天才。風とロック FES 福島」(福島中央テレビ)を観た
じゅにママさんがわざわざ録って送ってくださった福島テレビ放送の「207万人の天才。風とロック FES 福島」(福島中央テレビ)を観た。
これ、福島出身のCreative Director箭内道彦氏がProduceしたRock Fes.。2009.10.18.(Sun)に郡山・開成山野外音楽堂にて、福島に関係ある多くのArtistが出演して行われた。それにしても、箭内道彦氏って、Rockな人だな。たしか"ロックの学園"もそうだし。最近、気になるひとのひとり。
で、肝心のFes.のほうだけど、Stageと客席の間に池があるので、ちょっと距離を感じたけど(ま、最後にサンボ山口氏は客席まで行って、フェンスを乗り越えてたけどね、笑)、ともかくこじんまりした印象。そんな大量の人々がうじゃうじゃしているんじゃなく、なんか老若男女を超越して、思い思いにRockを楽しんでる感じ。いいな、この感じ。で、ひっかかったのは音速ライン(この「逢瀬川」とか名曲じゃん。そろそろ聴かねば...)、TOKYO No.1 SOUL SET+HALCALIの「今夜はブギー・バック」(やっぱ、俺ら世代のAnthem)あたり。それにしても、箭内道彦氏×サンボ山口隆氏のUnit"ままどおるズ"がやった「福島には帰らない」。これは痛い。やっぱ、故郷に背を向けて生きてる人には、相当痛い曲。でも、ひっかっかってしまう曲。
というわけで、いいFes.だと思います。じゅにママさん、感謝!!
● On Air Set List
-207万人の天才。風とロック FES 福島-
M-01. 酒燃料爆進曲/怒髪天
M-02. 逢いたい/音速ライン
M-03. 逢瀬川/音速ライン
M-04. No.1/スネオヘアー
M-05. 葛飾ラプソディー/堂島孝平xヒックスヴィル
M-06. Dub-n'(do-yeh-bar-bee)/富澤タク a.k.a.遅刻
M-07. NO TOMORROW/ままどおるズ(箭内道彦×山口隆)
M-08. 福島には帰らない/ままどおるズ(箭内道彦×山口隆)
M-09. Innocent Love/TOKYO No.1 SOUL SET
M-10. 今夜はブギー・バック/TOKYO No.1 SOUL SET+HALCALI
M-11. 罠/THE BACK HORN
M-12. 刃/THE BACK HORN
M-13. 世界をかえさせておくれよ/サンボマスター
M-14. 青春狂騒曲/サンボマスター
M-15. 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ/サンボマスター
M-16. WE ARE THE FUKUSHIMA/Various Artists
* Filmed Live at Kaiseizan Yagai Ongakudo,Koriyama,18th Oct.2009.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Recent Comments