中華料理 天華
今日は午前中の会議が長引いたので、昼飯は社食ではなく外めし。行ったのはDijr君に教えてもらった四川料理の「中華料理 天華」。いただいたのはお勧めの"コショーそば"(750円也)。一緒に行ったKik君いわく、この"コショーそば"に大量にふりかかってる胡椒は、テーブルに乗ってる胡椒とは違い、厨房でこの"コショーそば"専用のものを使ってるらしい。ともかく、とろみで膜ができてるため、スープがめっちゃ熱い。そして、胡椒たんまりでめっちゃ辛い。つまった鼻がすっきり通る。汗がダクダク出る。でも、やめられない止まらない。いやー、美味かった。ごちそうさまでした。
「Ramen」カテゴリの記事
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- えぼし麺 采良@茅ヶ崎(2023.11.10)
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #11(2023.10.30)
- らーめん達@茅ヶ崎(2023.10.07)
「Foods」カテゴリの記事
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #7(2023.12.06)
- 大龍@茅ヶ崎(2023.11.27)
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- 社食@品川 #72(2023.11.30)
Comments
天華のコショーそば、僕も大好物です。
これ見たら久しぶりに食べたくなっちゃました。
無愛想な親父さんもいいですよね(笑)
Posted by: かつお | Sunday, November 29, 2009 20:00
>かつおさん
ご無沙汰です。
僕は初めて食べましたが、辛さがくせになるらーめんですね。
それにしても、小さい店にもかかわらず、らーめん以外のメニューの充実ぶりとそれをこなす老夫婦の手際のよさに感動しました(ま、テーブルは自分でふけとかと、お客さんを使いまくりでしたが...笑)。
Posted by: emam | Monday, November 30, 2009 05:12