「I,Robot/アイ,ロボット」を観た
Will Smith主演のRobotが殺人を犯すMystery作品「I,Robot/アイ,ロボット」(2004/Cinema/TV)を観た。
こんな話。西暦2035年、人間とRobotが共存する近未来のChicagoが舞台。人間に危害を与えてはならないという"ロボット3原則"に基づき、Robotは人間社会の日常生活に溶け込んでいた。そんな中、USロボティクス社(U.S.R.)は新たに開発した次世代家庭用Robot NS-5型(Nestor Class 5)を出荷しようとていたが、その直前、Robot工学の第一人者であるLanning博士がU.S.R.本社ビルで殺害された。Robotに嫌悪感をいだくSpooner刑事(Will Smith)と心理学者Calvin博士はその謎を追究するうちに、驚愕の事実を知ることになる...。
これ、まさに近未来でのTechnologyの暴走を描いた映画なんだけど、Robotに疑いの目を向けた刑事とRobotの攻防戦がキモになってる。ま、MotherとなるComputerの存在など、内容的にはよくありがちなSF系Horror(若干)。ただし、よかったのは、やはりぶっとんだ映像。RealなRobotの存在感とか、大量なRobotの動きとか、近未来のタイヤのない車でのCar Chaseとか、もの凄いSpeed感で体感できた。ともかく難しくなりがちな内容だけど、頭をからっぽにして楽しむ映画かと。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments