「Presumed Innocent/推定無罪」を観た
Harrison Ford主演のSuspense映画「Presumed Innocent/推定無罪」(1990/Cinema/TV)を観た。
こんなあらすじ。やり手の地方検事補"Rusty"(Harrison Ford)のもとに、若くて出世欲旺盛な女性検事"Carolyn"が入ってくる。助手として一緒に仕事をしていくうちに、Rustyは彼女と関係を持ってしまい、その関係に溺れていく。そんなある日、Carolynが他殺体で発見され、Rustyはその事件の担当を命じられた...。
これ、正義を追求するはずの検察官が、不倫関係にあった同僚の美人検事補の殺人容疑者として裁かれることになり、家庭とそのCarrierを崩壊させてゆく様子を描いた法廷推理Drama。登場する人物のほとんどが訳ありな人物ばかりで、その関係を把握するまでにとっても苦労。で、捜査が進んでいく中でも混乱は続くんだけど、最後の最後にどんでん返しがあり、一気に納得。正直、古臭さはぬぐえないものの、John Williamsの音楽と相まって、結構ドキドキした。この手のSuspenseって、いつでも楽しめる。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments