「Untraceable/ブラックサイト」を観た
悪夢なCyber捜査を描いた「Untraceable/ブラックサイト」(2008/Cinema/TV)について。
こんな話。Internet上の犯罪を取り締まっているFBIサイバー捜査官"Jennifer Marsh"(Diane Lane)。ある夜、彼女のもとに、"killwithme.com"という名の不審なサイトの情報が舞い込んできた。そのWebでは、衰弱していく猫の虐待映像のLive中継が行われていた。そして、このWebはさらにEscalateしていき、実際の殺人の様子をReal Time配信され、Acess数の増加によって死期を早める仕掛けがされていた...。
これ、いわゆるSnuff film(娯楽用途に流通させる目的で行われた実際の殺人の様子を撮影した処刑映像作品を指す俗語とのこと)を、NetでReal Timeで中継するCyber犯罪を描いた映画。で、その殺人の様子が、凄まじくて目を覆うばかり。日本公開時は、R-15指定になったほどのグロさだった。ただ、グロくて、救いようのない作品なんだけど、その分、異様な緊迫感で観ることができた。この映画、BDに焼いて保存決定。
« Italian Cafe' Restaurant SMILE | Main | 「ガイドブック旭山動物園-Photo & Guide ASAHIYAMA ZOO -「見る」より「感じて」欲しい。動物たちのこと。」を読んだ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments