« 最新!最強!究極のラーメン2010 首都圏版 | Main | 「Back to the Future Part II/バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」も観た »

Friday, February 05, 2010

T.Y.Harbor Brewery #3

20100204192521 昨日は、とある某会社と、結構でっかいMtg.。ワールドワイドから集まって、英語な会議。しかも、ずーっと逃げまくってた人生2度目の英語のプレゼンまでやることとなり、もう最悪。ま、とりあえずみなさんのサポートで、四苦八苦で終了。ああ、ほんと最悪。で、夜はその某会社様とのGet Togetherな飲み会。場所はひさびさ、芝浦埠頭にある 「T.Y.Harbor Brewery」。最初は、某中国担当のかたと、それなりにまじめに英単語Talkをしていたんだけど、BeerからWineに変わったあたりから、だんだんHi Tensionに。で、普段会社で使ってるPCにレッチリとかGreen Dayのステッカーを貼っているんだけど、それを昼間見ていた某デンマーク人が寄ってきて、いきなりのRock談義。NoelがOasisを脱退して悲しいとか、フルシンテがレッチリを脱退して悲しいとか、Blurの再結成はうれしいとか、グラストンベリーに行きたいとか、日本でケミカルは人気あるとか、最近Bjorkはどうだとか、Arctic Monkeysはキテルとか、マイケルはRockじゃねーなとか、Primal Screamは轟音テクノの頃が最高だとか、やっぱOasisで一番いいのは1stだなとか、話題が止まらない。で、このデンマーク人、私の超Lowレベルな低英単語Talkを、ちゃんとつないでくれて、ほんといい奴だった。彼の担当は中近東。いつかドバイで会おうみたいな約束をした気がする。
 で、その異様なTensionの酔っ払い状態で、2軒目に突入したらしい。で、なんか深夜1時過ぎまで、でっかい声でからんでいたらしい。たぶん帰ったのは3時前らしい。あああ、もう猛省。ほんと、ごめんなさい。というわけで、英語は嫌い。酒はこわい。ごちそうさまでした。

|

« 最新!最強!究極のラーメン2010 首都圏版 | Main | 「Back to the Future Part II/バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」も観た »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Foods」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference T.Y.Harbor Brewery #3:

« 最新!最強!究極のラーメン2010 首都圏版 | Main | 「Back to the Future Part II/バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」も観た »