BRUTUS 680
駅のKioskで武道館の表紙をたまたま発見して、ためらいなく速攻買った「BRUTUS 680」(2010/2/15)について。
今回の特集は、ずばり!"日本のロック 愛"。もう最高な企画! 日劇ウェスタンカーニバルから今につながるRockの系譜"スゴロック!"、奥田民生Interview、日本語をRockに乗せた佐野元春、綾小路翔(from 氣志團)のBOOWYから始まった80年代Band Rock、サンボマスターの愛聴盤、レコジャケ大喜利十番勝負(UAの"泥棒"のジャケットは、まさに、はいポーズ)、 矢沢永吉の日本武道館107回の記録、都市別Live House List、箭内道彦が選んだLive DVD 20枚(自分もその場にいた清志郎の完全復活祭とかサンボが全曲やった国技館とかユニコーンの蘇る勤労などが上がってて、ちょっとうれしい)、凄腕サイドメンたちの肖像(あの梅津和時氏、佐橋佳幸氏、井上富雄氏、高山徹氏...、知りたかった人ばかり)、そして、いとうせいこうが清志郎に捧げた文章...。ほんと最高。
で、特に凄かったのは"名盤97枚で辿る、日本のロック40年史"。紹介された97枚のうち、自分が聴いたAlbumを数えてみたら、たった27枚だった。まだまだだな、俺。
というわけで、このBRUTUSは永久保存決定です。
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Comments