「Dead Man Walking/デッドマン・ウォーキング」を観た
あの俳優Tim Robbinsが監督・脚本した映画「Dead Man Walking/デッドマン・ウォーキング」(1995/Cinema/TV)について。
こんな話。舞台はNew Orleans。孤児を集めた"希望の家"で働く尼さんであるSister Helen(Susan Sarandon)は、死刑囚Matthew(Sean Penn)からの手紙を受け取り、刑務所でMatthewと面会する事になった。その後、MatthewのSupportを受けたHelenは、特赦を得るために弁護士の協力を仰いだが、裁判所の判決でこの嘆願は却下され、州知事への直訴も行ったがそれも認められなかった。しかし毎日、Helenは、Matthewを会い、会話をしていくうちに、2人の心はつながっていく。そして、ついにMatthewの処刑の日が訪れた...。
死刑制度を真っ向から描いたこの映画。この映画の素晴らしさは、死刑囚に感情移入するだけに描かれてはおらず、被害者の遺族の悲しみもちゃんと描き、そして世の中的にはつらい立場に追い込められた死刑囚の家族にも、正しく平等にSpotが当てられているところ。で、さらに凄かったのは、LastのScene。昔観たBjork主演の映画「Dancer in the Dark/ダンサー・イン・ザ・ダーク」の終わり方は、本当に救いようもなく、気分的には凹んでしまう内容だった。で、この映画「Dead Man Walking/デッドマン・ウォーキング」も厳しい終わり方だったんだけど、いい意味で穏やかな印象。淡々と、かつジワジワと伝わってくる。Helenの明日へ向かう再生の表情もよかった。
最後に流れたBruce Springsteenの"Dead Man Walkin'"を聴きながら、ほんとにじわーっとさせていただた映画だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「東京スカパラダイスオーケストラ TOKYO SKA STORY 2021 ~Together Again!!!!!~」(WOWOW)を観た(2022.05.24)
- 「INVITATION/AI #7」(WOWOW)を観た(2022.05.23)
- 「東京スカパラダイスオーケストラ Music Video Collection 前編/後編」(WOWOW)を観た(2022.05.21)
- 「Simulation Theory/MUSE」を観た(2022.05.20)
- 「AJICO Tour 接続」(WOWOW)を観た(2022.05.19)
Comments