Peace、駒沢近辺のPet Shopを訪ねる #2
以前も書いたことがあるけど、Peaceと駒沢公園に散歩に行ったときに、たまにPet Shopにのぞいたりして、たまに写真を撮っていただいたりして、たまにお店のblogとかに載せていただいたりします。ちょっと古いけど...。
ここ、たまに訪ねるPet Goods Shop。小型犬を中心に、WearとかLeadとかが売られてる店。ここでちょいちょい小物を買ってるけど、2010.2.23(火)に訪ねたときの写真を載せていただいた。お店にあった人形用のSofaにパカっとハマッてるPeace。ありがとうございます。
というわけで、Loveも外に行けるようなったら、Peaceと一緒に駒沢近辺のPet ShopとかCafeに行きましょう。
追記:
Loveと同居開始後、6日目。まだまだゲージは一緒にできないけど、だいぶ仲良くなったLove & Peace。プロレスごっごしたり、投げたおもちゃを一緒に取りに行ったり、なかなか、よろしくやってる。で、なでたり、だっこしたりするのも、Peaceを優先させあげたり、今までどおりPeaceと2人で散歩に行ったりと、なんとかPeaceがすねないようにしてる日々。やっぱ、わんこでも気遣いは必要だ。
問題はLoveの夜泣き・朝泣き。Loveの切なげな泣き声が部屋中にこだまして、目が覚めてしまう。今日も5時過ぎに起こされてしまった。でも、泣いたらすぐに起きて、Loveをかまってしまうと、彼女のしつけ上、よろしくない。泣きやんだら、様子を見に行ってあげる感じ。ふぅ、早く今の生活に慣れてくださいな、Loveどの。
« 「Red Cliff Part 2/レッドクリフ Part II -未来への最終決戦-」を観た #2 | Main | 「つみきのいえ/La maison en petits cubes」を観た »
「Dog」カテゴリの記事
- taizo bakery@茅ケ崎 #10(2023.12.09)
- 茅ヶ崎 #161(2023.12.08)
- 茅ヶ崎 #159(2023.12.05)
- 茅ヶ崎 #158(2023.12.04)
- 茅ヶ崎 #157(2023.12.03)
Comments
夜泣き困りましたね。LOVEちゃんの寝床はどんな感じなのでしょうか。
暖房とかしてなければ寒いとかもあるのかもです。うちもパピーの頃あま
りに夜寝ないので獣医さんに相談したら、湯たんぽを勧められて即試した
ところ即効でいびきかいて寝だした記憶があります。あと犬は本能で巣穴
みたいな空間が居心地いいみたいです。とりあえずバリケンか小さいダン
ボールに湯たんぽみたいなもの(人肌位の温度)とタオル、ぬいぐるみ等を
入れてあげるのもいいかもです。
Posted by: 湘南kツマ | Friday, March 12, 2010 00:26
> 湘南kツマさま
どーもです。
ありがとうございます。確かに寒いのは嫌ですね。湯たんぽを置いたりをやってみました。また、ベットの毛布にもぐったり、アヒルのぬいぐるみに寄り添ったりしてできるようにしました。
で、夕べあたりから、だいぶ夜泣きが収まってきました!たぶん、部屋の中で、昼間にPeaceの後ろを追いかけつづけて、激しく遊んで、疲れて寝てるみたいです。
とっても、ほっとしてます。
また、いろいろ教えてくださーーい。
Posted by: emam | Saturday, March 13, 2010 07:03