「月が昇れば/斉藤和義」を聴いた
去年2009年の秋にReleaseされた斉藤和義氏の13枚目のNew Album「月が昇れば」(2009/Album)。あの武道館Liveに向けて、あわてて聴いてた。
ともかく曲について書いてみる。M-01.「COME ON!」。去年の8月、このAlbumのLead SingleとしてReleaseされていた。一気呵成なRock'n Roll。M-02「LOVE & PEACE」。♪LOVE & PEACEなんて幻想♪って歌詞があって、みんなそうわかってるけど、信じたいと思ってる。で、うちのLOVE & PEACEは今のところ、仲良くやってる。M-03「映画監督」。わかるけど、やっちゃいけない男のストーカー的な妄想Song。M-04「ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー」。これも好きな感じの枯れたRock'n Roll。M-05「後悔シャッフル」。♪ビールを飲んでも...靴を履くときも...タバコを吸っても...自転車こいでも...猫がひざの上に乗ってきても...♪。ああ、わかる。ほんとにわかる。M-06「やぁ 無情」。♪どんなにがんばってみても どんなに愛しても~♪。いい歌詞だ。M-07「天国の月」。leid backしたTasteが最高。M-08「Phoenix」。この曲を書いてくれて、残してくれてありがとう。M-09「Bitch!」。Cutting命。M-10「Summer Days」。青春と思春期とGuitarとRock'n Roll。青いです。M-11「ハローグッバイ」。ゆっくり、まったり...。M-12「アンコール」。Pianoと月と夜道が気持ちいい時間に。いい曲です。
ともかく、この曲を聴いて、斉藤和義氏に感謝したAlbumだった。
~♪そっちはどうです? ジャムってますか? ジミヘンとですか? オーティスとですか?
こっちは今日も 争いが始まりました 見えているんでしょう? 愛し合います!
ボクらはすぐに 流されてしまう 結局どこにも行けないクセに
虹が出ている 火の鳥が飛ぶ 大空高く 舞い上がってく
東京の空を 大阪の空を ロンドンの空を リヴァプールの空を
メンフィスの空を ナッシュビルの空を 満月の空を 国立の空を♪~ from "Phoenix"
● 月が昇れば/斉藤和義 (2009/Album)
M-01. COME ON!
M-02. LOVE & PEACE
M-03. 映画監督
M-04. ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー
M-05. 後悔シャッフル
M-06. やぁ 無情
M-07. 天国の月
M-08. Phoenix
M-09. Bitch!
M-10. Summer Days
M-11. ハローグッバイ
M-12. アンコール
* Produced by Kazuyoshi Saito.
* Words by Kazuyoshi Saito and Shinya Nakajima
* Music by Kazuyoshi Saito.
* Arranged by Kazuyoshi Saito.
* Recorded and Mixed by Hiroichi Akikubo,Takamitsu Kuwano and Makoto Ohkawa.
* Recorded and Mixed at Studio Jive,Victor Yamanaka Lake Studio,Victor Studio,Ining Recording Hosterly Studio and Westside Studio.
* VICL63401 2009 Victor Entertainment,Inc.
cf. 斉藤和義 My CD/DVD List
- BLUE~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI (2004/Album)
- 白盤 (2005/Album)
- 破れた傘にくちづけを (2006/CDS)
- 紅盤 (2007/Album)
- I Love Me (2007/Album)
- 奥田民生・カバーズ (2007/Album)
- 月が昇れば (2009/Album)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
- T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-(2024.11.26)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
- T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-(2024.11.26)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
Comments