「V字回復の経営-2年で会社を変えられますか/三枝匡」を読んだ
最近、ひょんなことから名前を聞くようになったミスミグループの会長である三枝匡氏(すみません、ほんと、うといです)。会社同僚Nkt君から紹介されて、世田谷中央図書館で借りて、期限どおりに完読できず、あらためて、katabami先輩からいただいちゃって読み終えた「V字回復の経営-2年で会社を変えられますか」(日本経済新聞社)について。
これ、"2年で黒字化できなければ、退任します"という不退転の決意で不振事業再建に取り組む"黒岩莞太"と、そのチームの物語。社内の甘えを断ち切って、V字回復を果たしていくという、実際に三枝氏がコンサルした複数企業をFiction化した小説。
"出席者の多い会議"、"多すぎるプロジェクト"、"一気通貫の組織"、"肥大化した組織"、"人員削減"、"変化を恐れ"...。日ごろ、うちの会社でも聞く言葉たちが並ぶこの本。改革プロセスを教えてくれる。
で、明日4月1日からうちも本格的に新体制に突入。新しいこと、整理すること、やめること、続けること、振り返ること...たくさんある。やっぱ、まずはちゃんと整理して、正しい形で適切で着実な方法で必要な人に伝えることから始めよう。
追記:本日手に入れたCD/DVDは以下。じっくり堪能します。
・ ソラニン/Asian Kung-Fu Generation (2010/CDS)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「闇祓/辻村深月」を読んだ(2022.05.18)
- 「民王 シベリアの陰謀/池井戸潤」を読んだ(2022.04.27)
- 「ハリケーン/高嶋哲夫」を読んだ(2022.04.19)
- 「企業不祥事を防ぐ/國廣正」を読んだ(2022.04.15)
- 「ノースライト/横山秀夫」を読んだ(2022.04.05)
Comments
うまく流れるようにしていきたいですね!
また、よろしくおねがいします!
Posted by: Nkt | Wednesday, March 31, 2010 23:37
>Nktさん
うっす!
Posted by: emam | Thursday, April 01, 2010 06:01