割烹・味処 小柴屋
今日はひっさびさに長野出張。この前に行ったのが、2007年9月なので、約2年半ぶりの安曇野の地。で、とりあえずの昼飯は豊科駅前にあった食堂「割烹・味処 小柴屋」へ。そこで、"チャーシューワンタンラーメン"(1,050円也)をいただく。ま、ぶっちゃけ味は普通なんだけど、朝8時新宿発のあずさ5号に乗るため、いつもより早起きして、LoveとPeaceの散歩もして、腹も減っていたこともあり、ともかくうまかった。それにしても、春の嵐な強風であずさが遅れたけど、13時からの会議に間に合ってよかったです。ごちそうさまでした。
PS.長野の新しいオフィスの喫煙所は屋外。アルプスを見ながら、タバコを吸うのは、とっても気持ちよかった。夏はここで日焼けできそうだ。やっぱ、ちょいちょい、出張しようっと(しかも泊まりで)。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 第19回 湘南国際マラソン(2024.12.01)
- がらく@恵比寿(2024.11.22)
- Sengokuhara,Hakone/仙石原 箱根:2024.04.17-04.19~仙石高原 大箱根一の湯@仙石原 & そば処 穂し乃庵@仙石原 & 湖尻茶屋@芦ノ湖 & 仙石原 品の木一の湯@仙石原 & ススキの原 一の湯@仙石原 & 箱根BOOTEA@箱根湯本(2024.04.20)
- 辻堂 #90 & 茅ヶ崎 #265(2024.04.11)
- 山梨県北杜市の1泊2日 #2 ~ 久保酒店@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 #2 & 清里ミルクプラント@清里 & パンとパン料理 紡麦@小淵沢 & 尾白の湯@小淵沢 & 肉と魚と惣菜のお店わたなべ@小淵沢 & ひまわり市場@小淵沢 #2 & ロッジマグノリア@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 #2 & 道の駅こぶちざわ@小淵沢 & 寺崎コーヒー@小淵沢(2024.01.14)
「Ramen」カテゴリの記事
- ラーメン 唐そば@渋谷 #2(2025.01.08)
- カナリア@茅ヶ崎(2025.01.05)
- ポセイドン茅ヶ崎@茅ケ崎 #2(2025.01.02)
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #12(2024.12.18)
- 京都北白川ラーメン 魁力屋@茅ヶ崎 #9(2024.12.11)
「Foods」カテゴリの記事
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #11(2025.01.20)
- Kitchen Bitte@東逗子(2025.01.19)
- さくら寿し@茅ヶ崎 #2(2025.01.18)
- taizo bakery@茅ケ崎 #30(2025.01.18)
- サパナ@渋谷(2025.01.16)
Comments
金曜日は入れ違いで残念でした。次回はぜひお泊りで。
Posted by: katabami | Sunday, April 04, 2010 22:05
>katabami先輩
いやー、あのタバコ部屋、最古っす。
次回はぜひ!飲みに行きましょう~~
Posted by: emam | Monday, April 05, 2010 05:37