「Rescue Dawn/戦場からの脱出」を観た
ベトナム戦争の中、ベトコンの捕虜となった米軍Pilotの実話をもとにした映画「Rescue Dawn/戦場からの脱出」(2007/Cinema/TV)について。
こんな話。1965年、ベトナム戦争下。ベトコンが潜むラオス国内への極秘爆撃任務に就いた米軍PilotのDieter(Christian Bale)。ところが、ラオス上空で撃墜され、ベトコンに捕らえられ、捕虜収容所に連行されてしまう。その収容所には、すでに長い間捕虜になっていたDuaneやGeneがいた。彼らはこのJungleに囲まれた収容所から脱走することは不可能だと、なかば諦めていたが、Dieterは脱走計画を立て、着々と準備に取りかかっていた。そしてついに、脱出計画を実行、看守達を倒し、Jugleをさまよいながら米軍の救出を待ち続けた...。
これ、実話をBaseに作られたようだけど、ともかく過酷。生き延びるために、過酷な捕虜生活に耐え、過酷なJungleで生き残る話。で、なんだかんだ言っても、Dieterを演じたChristian Baleの演技力の凄まじさ。裸足でJungleをさまよったり、昆虫を食べたり、泥の川に流されたり...。自分は映像を観てはいないんだけど、「The Machinist/マシニスト」も相当凄かったらしい(これはいつか観たい!!)。というわけで、それほど期待しないで観たこの「Rescue Dawn/戦場からの脱出」。案外よかった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments