「Slumdog Millionaire/スラムドッグ$ミリオネア」を観た #2
公開当時、映画館で観た「Slumdog Millionaire/スラムドッグ$ミリオネア」(2008/Cinema/TV)。もう一度、家でじっくり観てみた。
もう一度、こんな話。Indiaの国民的人気番組"クイズ$ミリオネア"。Mumbaiのスラム育ちで、まともな教育などは受けたこともないJamalが、次々と難問をクリアし、ついに残り1問までやって残ってしまった。ところが、初日の収録が終わりStudioを後にしようとしたJamalは、不正な疑いをかけられ、警察に逮捕されてしまう。警察からの執拗な尋問と拷問が繰り返えされる中。Jamalは、これまでに出された問題の答えは、すべてストリートで学んだと、その過酷な過去を語り始める...。
「運じゃなく、運命だった」というテロップでひきつけられたこの映画。Jamalの壮絶な人生を一気に描きあげたNon Stop Movie。スラム街の映像、列車の上の映像、大混雑の駅、宗教戦争による母親の死、盲目になってしまった友達、ずっと会いたかった少女Latikaの過酷な人生、そして、兄Salimの裏切りと別れ...。インドの過酷な生活とそんな中で必死に生きている人々をさわやかに、そして楽しく力強く描いてた。ほんとDanny Boyleの監督としての力量が存分に発揮されていた。
先日観た「Born Into Brothels:Calcutta's Red Light Kids/未来を写した子どもたち」でも感じたけど、この国の窮状と明るさは理解できそうで、理解できないもの。でも、何かを感じ続けるのはきっと大事。ともかく、BDに焼いて、永久保存します。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments