駒沢 #158 & 多摩川 #22 & PEACE TOKYO #4
先週はほんとーに忙しかった。で、夕べのたくさん飲んだ。今日の世田谷の天気はとてもいい。というわけで、早起きにして、大昔の映画「The Gauntlet/ガントレット」を観て、LoveとPeaceと近所を散歩してから、ひとりで駒沢公園へ。お疲れ気味なので、のんびり歩いた感じ。今日のWalkingのBGMは、thee michelle gun elephantの"cult grass stars"。あのときからかっこよすぎ。で、公園に着いたら、陶磁器市とかがやってたけど、いつものベンチで、昼寝と日焼けと読書。村上春樹氏の「1Q84 a novel BOOK 3<10月-12月>」もいよいよ佳境に。来週の上海出張で、読破するぞ! それにしても、最近、目覚めが異様に早く、全体的の睡眠時間が欠乏状況。炎天下での昼寝で、ほんとうに熟睡。うーん、これでいいんだろうか...。
で、昼飯のケチャップライスを作ってから、いつもの二子玉川の美容院で髪をCut。で、16時過ぎに、二子玉川にやってきたLoveとPeaceと合流し、ほんとひさびさに多摩川を散歩する。たぶん、Loveにとっては多摩川Debutになるかもしれない。多摩川緑地のほうを歩いたんだけど、やっぱ、広くて気持ちいい。で、LoveもPeaceも思いっきり草の匂いをかぎながら、草の上をぴょんぴょん歩いてる。ほんとーーに楽しそう。連れて来て、喜んでもらって、ほんとよかった。
で、去年の花火大会以来、ひさびさに行った「PEACE TOKYO」で休憩。夕食は別途ということで、ギネスを飲みながら、軽く休憩。なぜか、足場が水でぐちょっとしていたので、LoveやPeaceを地面に置けず、ずっとひざの上で抱いていた。それにしても、ここのテラス席は、風が流れてて、ほんとうに気持ちいい。きっと、今年の花火大会も、ここで決定だね。ごちそうさまでした。
そんな感じで、今日もよーく歩いた。さ、明日休んで、月曜日から上海へ。ふぅ...。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #645(2025.07.11)
- 湘南茅ヶ崎 幸福餃子@茅ヶ崎 #14(2025.07.10)
- 茅ヶ崎 #644(2025.07.10)
- 茅ヶ崎 #643 & 辻堂 #170(2025.07.09)
- 茅ヶ崎 #642 & 渋谷 #10(2025.07.08)
「Cafe」カテゴリの記事
- K-Ohana’s Surf Locker@茅ケ崎 #4(2025.06.08)
- Starbucks Coffee@藤沢 #48(2025.05.25)
- McDonald's@逗子 #97(2025.05.10)
- McDonald's@武蔵小山 #96(2025.04.04)
- 運動会@目黒区立中央体育館 & CANOVIANO CAFE@目黒(2025.04.04)
「Dog」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #645(2025.07.11)
- 茅ヶ崎 #644(2025.07.10)
- 茅ヶ崎 #643 & 辻堂 #170(2025.07.09)
- 茅ヶ崎 #642 & 渋谷 #10(2025.07.08)
- 茅ヶ崎 #641(2025.07.07)
Comments