« 「The Fan/ザ・ファン」を観た | Main | 「The Police Live 1979・The Pretenders Live 1981」(WOWOW)を観た »

Sunday, May 30, 2010

駒沢 #160

Dsc02687Dsc02690

Dsc02692 今日も肌寒く曇り空の世田谷の空。もう6月だというのに、めっちゃ寒い今日この頃。で、今日も5時に目が覚めたけど、2度寝できて、起床は8時前。ほんとよく寝たって感じ。で、LoveとPeaceをつれて、世田谷中央図書館あたりを散歩。図書館の裏に池があるんだけど、その前でじゃれまくってる2匹。幸せそう。
 で、その後は、わんこに朝飯を食べさせて、三茶のGymへ。特にPoolでAqua Walkingを中心に汗をかく。で、今読んでいるのは、世田谷中央図書館で借りた重松清氏の「小学五年生」。重松氏らしい、やさしさにあふれた小説。

Dsc02694 で、13時前に帰り、昼飯。ちょっと休んでから、2匹のわんこのシャンプーを。ブラッシングして、肛門腺を絞って(なんかうまくできない...)、風呂場でシャンプーとリンス。どちらかというと、Loveのほうが落ち着いてる気がする。で、ドライヤーとブラシを使いながら乾かせて、鋏で無駄毛をカット。で、最近買ったパナソニック製の"ペットクラブ犬用バリカン ER807P"で、肉球の無駄毛をカットすることに。こ、これは便利。音も静かで、LoveもPeaceも嫌がらない。鋏より全然楽勝。これで、肉球の無駄毛がなくなり、フローリングの床でも滑らなくなりそうだ。

Dsc02695Dsc02713

 で、シャンプーも終了し、16時すぎからいつも駒沢公園へ行くことに。公園に向かう道で出会うぬしって感じの猫。今日もいい感じで、にらまれた。で、Pet Shop Aliceに寄った後、17時ごろに駒沢公園に到着。

Dsc02698Dsc02712

Dsc02717Dsc02724

 天気がいまいちな夕方ということで、まったく混んでない駒沢公園。のんびり歩いてすごす。こんな感じで週末は終了。さ、あさってからもう6月だ。いろいろ大変そうだけど、ま、やり過ごすしかない...。

|

« 「The Fan/ザ・ファン」を観た | Main | 「The Police Live 1979・The Pretenders Live 1981」(WOWOW)を観た »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Dog」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 駒沢 #160:

« 「The Fan/ザ・ファン」を観た | Main | 「The Police Live 1979・The Pretenders Live 1981」(WOWOW)を観た »