Love、初めてShampooする。
一昨日習ったトリミング術。早速、LoveをShampooすることに。それにしても、Loveと暮らし始めて2ヵ月弱、その間、一度もShampooしていないLove。ごめんな、女の子なのに...。
というわけで習った通り、まずはブラッシングをして、肛門腺を絞り(でも、なにも出なかった...うーむ)、バスルームへ。シャワーのお湯の温度を調整し、お湯があまり飛び散らないように気をつけて、Loveの体にお湯をかけてあげる。初めてのお湯の感触にビビって、力が入りまくって、ガタガタふるえてる。で、そのまま、目に入らないように気をつけながら、シャンプーし、お湯で流し、リンスし、お湯で流した。最後、頭も顔もお湯で直接流して終了。めちゃめちゃ嫌がってたLove。お疲れ様、Love、きれいになるためには、我慢は必要なのさ。
▲は水も滴るいい女状態のLove。「見んなよ」とガンつけられたその後は、タオルで拭いてあげて、ドライヤーをあてて、ブラッシングしながら、水分を乾かす。で、なんとか乾かした後は、これも習ったとおりに、足の余分な毛を切ったり、ひげを切ったりする。それにしても、はさみで切るのは本当に怖い。Loveが動かないように体を押さえながら、慎重に切っていくけど、うちにあるはさみは、小さかったり、デカかったりと、わんこにちょうどいいサイズのはさみがない。今度、買いに行こう。で、なんだかんだで、とりあえず、終了。ふぅ、お疲れ様でした。
▲ ちっと美人になったかな...。ま、次回はトリマーさんにちゃんとやってもらってくださいな。
「Dog」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #157(2023.12.03)
- 拙宅招待@茅ヶ崎 #3(2023.12.02)
- ドッグサロン ワンコダフル@茅ヶ崎 #4(2023.12.02)
- 茅ヶ崎 #154(2023.11.29)
- 茅ヶ崎 #153(2023.11.28)
Comments