長野な一日
今日は、日帰りで長野出張。朝の6時半前に世田谷を発つ。新宿からあずさで行くが、車中で「幸福な犬 世界一幸せな飼い主になる方法/渡辺眞子」を読んだり、爆睡したり、村上春樹氏の「1Q84 a novel BOOK 3<10月-12月>」を読んだりしてすごす。でも、松本に到着したら、大糸線が架線事故で不通状態。ガーン!! とりあえず、急遽、Taxyで豊科へ。まぁ、しゃーないっす。で、とりあえず、昼飯に黒味噌ラーメンをいただき、午後から間断なく、仕事が続く。
で、なんとかかんとかやり過ごして、帰りの途へ。再開した大糸線に乗り、松本駅で途中下車して、夕飯はやっぱ"ざる蕎麦"(店名は忘れた...)。冷えた生Beerと共に、疲れた体にツルツル入る。やっぱ、本場の蕎麦は美味いなあ。ごちそうさまでした。
で、お気に入りのそばパスタを買って、あずさで基本ボーっとして、23時前に世田谷帰還。ふぅ、やっとこさ週末だ。お疲れさまでした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高松湯@目黒 #3(2025.01.24)
- 熱烈中華食堂 日高屋@目黒 #22(2025.01.24)
- おにやんま@五反田 #17(2025.01.17)
- 湘南茅ヶ崎 幸福餃子@茅ヶ崎 #8(2025.01.23)
- 茅ヶ崎 #526 & 辻堂 #125(2025.01.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 第19回 湘南国際マラソン(2024.12.01)
- がらく@恵比寿(2024.11.22)
- Sengokuhara,Hakone/仙石原 箱根:2024.04.17-04.19~仙石高原 大箱根一の湯@仙石原 & そば処 穂し乃庵@仙石原 & 湖尻茶屋@芦ノ湖 & 仙石原 品の木一の湯@仙石原 & ススキの原 一の湯@仙石原 & 箱根BOOTEA@箱根湯本(2024.04.20)
- 辻堂 #90 & 茅ヶ崎 #265(2024.04.11)
- 山梨県北杜市の1泊2日 #2 ~ 久保酒店@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 #2 & 清里ミルクプラント@清里 & パンとパン料理 紡麦@小淵沢 & 尾白の湯@小淵沢 & 肉と魚と惣菜のお店わたなべ@小淵沢 & ひまわり市場@小淵沢 #2 & ロッジマグノリア@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 #2 & 道の駅こぶちざわ@小淵沢 & 寺崎コーヒー@小淵沢(2024.01.14)
「Foods」カテゴリの記事
- 熱烈中華食堂 日高屋@目黒 #22(2025.01.24)
- おにやんま@五反田 #17(2025.01.17)
- 湘南茅ヶ崎 幸福餃子@茅ヶ崎 #8(2025.01.23)
- どんく@恵比寿(2025.01.22)
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #11(2025.01.20)
Comments