「The Bone Collector/ボーン・コレクター」を観た
一度、Videoを借りて観たことがあるけど、あらためて観た「The Bone Collector/ボーン・コレクター」(1999/Cinema/TV)について。
こんな話。事故によって自由に動くのは左手の人差し指と首から上だけの全身麻痺となってしまった科学捜査官Lincoln Rhyme(Denzel Washington)。で、一組の富豪夫婦がN.Y.C.の空港で、TAXIの乗せられ、連れ去られた後、貨物鉄道構内で無残な姿で発見された。この事件を最初に対応したAmelia巡査(Angelina Jolie)ともに、Rhymeは犯人を追い詰めていく...。
これ、残虐な犯人を追い詰めていくPsycho Suspense映画。ただ、ぶっちゃけると、正直終わりが弱い。犯行現場に様々なMessageを残していく犯人に、緻密で狡猾な犯人像を期待させてくれるんだけど、なんとなく最後は拍子抜けな感じ。これは脚本のつめが弱かったと思わざるをえないなぁ。とは言っても、Angelina JolieがBreakしたきっかけともなったこの映画。Jolieの芯の強さ、演技力の高さなど、原石の凄さが本当に伝わってくる。ま、Story的には若干不満は残るものの、若きJolieの凄さだけでも、観る価値はあるかも。そんな映画だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 刀削麺 西安飯荘@五反田 #7(2023.06.13)
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
Comments