栃木な一日
先週の地引網のとき、一緒に行ったAcchanから、「もっと氏神さまとご先祖様を大事にしたほうがよいですよ」と言われ、早速、家人の父方のお墓参りに、栃木・鹿沼まで行く。世田谷からは片道約120km。自分的にも東北道をこんなに走ったのは、初めて。一緒に行ったLoveもPeaceも、こんなに車に乗ったのは、初めてかも。
で、11時過ぎにお寺に着いて、つつがなくお墓参り終了。どこか神聖な気分になる。
で、お墓参りから、栃木のインターに向かう途中、立ち寄った「道の駅 にしかた」。ずっと、車の中にいたLoveとPeaceを地面におろし、ちょっと運動させる。やっぱ、人間もわんこも休憩しないとね。で、この道の駅 にしかたは、でっかいドライブインみたいなもの。でも、売ってるものは、農産物直売所。安くて、新鮮な野菜がより取りみどり。どうも鹿沼は、そばとこんにゃくが名産みたいだけど、これも当然売ってる。しまいには、カブトムシもドジョウも売ってた。とりあえず、いろいろ野菜を買って、ちょっと満足。
で、ここの名物の「とちおとめジェラート」をいただく。甘くてほんと美味しい。ちょっと今日も暑かったので、冷たいジェラートで、生き返る。ごちそうさまでした。
LoveとPeaceを隠して、今日の昼飯は、栃木のインター近くの「お食事 つかさ」。選んだのは、"天丼とそばのセット"。運転を変わってもらって、生ビールもいただく。で、ここの天丼、味が濃くて、ほんと美味しいし、そばもうまい。やっぱ、昼間のビールは最高だな。ごちそうさまでした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鵠沼海岸 #226(2023.06.02)
- ちがさき丸食堂@茅ヶ崎(2023.05.27)
- アリス動物病院@鵠沼海岸(2023.06.01)
- 辻堂 #72(2023.06.01)
- 富士見湯@藤沢 #25(2023.05.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨県北斗市の1泊2日~片倉館@諏訪 & そば処 とみや@諏訪 & 諏訪大社@諏訪 & スパティオ小淵沢@小淵沢 & 延命の湯@小淵沢 & うちゅうブルーイングタップルーム@小淵沢 & 但馬家幸之助@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 & 中村農場@北斗市 & 甲斐大泉温泉 パノラマの湯@北斗市 & ひまわり市場@北斗市(2023.05.14)
- 大庭城址公園@藤沢(2023.04.01)
- 「東京カレンダー 2020年3月号」を読んだ(2020.05.31)
- 名古屋の1泊2日 #3~山本屋本店@名駅 & 熟成肉バル ティンバー@栄(2020.01.17)
- 逗子の半日~お宅訪問 #28(2020.01.04)
「Dog」カテゴリの記事
- アリス動物病院@鵠沼海岸(2023.06.01)
- 辻堂 #71 & 鵠沼海岸 #224(2023.05.30)
- 片瀬 #38 & 鵠沼海岸 #223(2023.05.29)
- LoveとHeartのシャンプー(2023.05.28)
- 鵠沼海岸 #222 ~鵠沼ピクニック(2023.05.27)
Comments