鵠沼海岸な一日
今日は人生初の地引網。場所は鵠沼海岸。湘南在住のKさん夫婦のお世話になりっぱなしな一日に。
7時前に世田谷を出発し、8時ごろに鵠沼海岸に到着。車をとめて、LoveとPeaceと遊んでいるうち、8時半ごろにみんな集合。湘南在住のKさんしきりで、海岸にできた宴会所で、宴会開始。ここ、Kさんの住む町内会が用意してくれたテント。ここに座って、みんなでお酒を飲みだす。つまみは、お新香に焼きそばに天ぷら。一升瓶の差し入れもあり、10時ごろには完全に出来上がる。町内会長さんとか3人のかたのご挨拶があったけど、このテントには300人くらいの人が入ってるらしい。こんなジモなつきあいも、たまにはいいなぁ。LoveもPeaceもみんなにちやほやされて、楽しそう。
で、人生初の地引網が10時半ごろにスタート。老若男女で、海に用意された網をひっぱる。網をつかんだら、その手を離さず、浜のうえまでひっぱっていく感じ。で、想像以上に、この作業が力が必要。この網は全長で、400mもあるそうで、結構はぁーはぁーと息が切れてしまう。で、網をつかむため、海の中にビーサンで入るんだけど、この感じが、とっても気持ちいい。漁獲量は、カタクチいわしとかが中心に捕れた模様。今年初の海を満喫させていただく...。
▼ちなみに動画だと、こんな感じ。
で、お昼過ぎに終了。このまま、網元に寄って、魚とかを買いものし、Kさん宅で宴会へ。
で、Kさん宅で、続きの宴会開始。サザエ、もつ、焼豚、いわしなど、大量の海の幸をいただく。Beer飲んだり、赤Wine飲んだり、白Wine飲んだり、日本酒に行ったり、まじでうまい。途中、お昼寝もさせてもらって(いびき、すんませんでした)、ほんとうに幸せ。19時ごろまで、ずっと飲んで、食って、しゃべって、見てもらって、Linkin ParkのLive DVDとStar WarsのEpisode3を観てた。ほんと満喫させていただきました。ごちそさまでした。
で、KaelaともGW以来、ひさびさに面会したLoveとPeace。最初は、LoveはKaelaに威嚇的だったけど、後半はズルズルと仲良くなってた。また遊んでもらいましょう。お疲れ様でした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #559(2025.03.19)
- 魚卓@茅ヶ崎 #20(2025.03.11)
- えぼし麺 采良@茅ヶ崎 #2(2025.03.11)
- 改良湯@恵比寿 #7(2025.03.18)
- めし処 こづち@恵比寿 #3(2025.03.18)
「Dog」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #559(2025.03.19)
- 茅ヶ崎 #558 & 辻堂 #142(2025.03.15)
- 茅ヶ崎 #556(2025.03.13)
- 茅ヶ崎 #555 & 辻堂 #141(2025.03.11)
- 辻堂犬猫病院@辻堂 #9(2025.03.09)
Comments
昨日はお越しいただきありがとうございました!
初地引、堪能して頂いた様で良かったですヽ(´▽`)/。
今回も美味しいお土産沢山頂きありがとうございました。
帰りに奥様へ日本酒のお土産(飲んだのとは違う種類の)
をお渡しするのを忘れてしまいました(ノ_-。)。ごめんなさい。
また近々遊んでください。奥様にもよろしくです。
L&Pはホントかわいい~
Posted by: Kつま | Monday, June 07, 2010 22:43
>Kつまさん
いやー、楽しかったです、地引網。来年もぜひぜひ参加したいです。
それにしても、日曜日はFes.並に朝から飲んで、食って、昼寝してだったです。で、月曜日はその疲れのためか、まったく使いモンにならなかったです。もう、18時には会社を出ちゃいました。
というわけで、ありがとうございました!!
Posted by: emam | Tuesday, June 08, 2010 06:13