« Cafe La Boheme #2 | Main | ホルモンの美味しい焼肉 伊藤課長 »

Thursday, June 17, 2010

「R.E.M. at BBC」(WOWOW)を観た

Rem

 最近観まくってるWOWOWの洋楽ライブ伝説。今回観たのは、"R.E.M. at BBC/R.E.M. レトロスペクティブ 1984-2004 at BBC"。R.E.Mは昔から好きなBandなので、これはうれしい企画だ。
 R.E.M.は、今年2010年で、結成30周年を迎えるとのこと。自分が聴き出したのは、今から22年前の1988年にReleaseされたAlbum「Green」から。ちょうどSingle「Stand」が売れたあたりの頃で、そのときに行ってたN.Y.C.のタワレコでElvis Costelloの「Spike」とDe La Soulの「3 Feet High And Rising」と一緒に買ったのを覚えてる。
 で、このLive映像が、UKのBBCに出演したときの映像を集めたもの。当時を振り返りながら、今のR.E.M.のMemberであるMichael Stipe、Peter Buck、Mike Millsがしゃべってる。それにしても、昔の映像では、長髪のMichael Stipeもびっくりだし、なぜか日本の武道館でのLiveも入ってる(しかもPsycheな感じで、日本人Dancerが舞台で踊ってる)。懐かしいものばかりだ。
 というわけで、「Green」(1988)以降、「Out of Time」(1991)、「Automatic for the People」(1992)、「Monster」(1994)、「New Adventures in Hi-Fi」(1996)、「Up」(1998)、「Reveal」(2001)、「Around the Sun」(2004)から最新の「Accelerate」(2008)まで、ずっと聴き続けてるBand。AlternativeなTasteをいまだ失わず、BigなBandになっているのが嬉しい限り。これからも聴き続けよう。

● On Air Set List "R.E.M. at BBC"
M-01. PRETTY PERSUASION (Whistle Tesa 1984)
M-02. POP SONG 89 (The Late Show 1989)
M-03. DANCE CRASH (Top Of The Pops 1989)
M-04. LOSING MY RELIGION (The Late Show 1991)
M-05. HALF A WORLD AWAY (The Late Show 1981)
M-06. CRUSH WITH EYELINER (Top Of The Pops 1995)
M-07. MAN ON THE MOON (Top Of The Pops2 1998)
M-08. DAYSLEEPER (Top Of The Pops 1998)
M-09. IMITATION OF LIFE (Top Of The Pops 2001)
M-10. SO CENTRAL RAIN (Top Of The Pops2 2001)
M-11. ALL THE WAY TO RENO (Top Of The Pops 2001)
M-12. LEAVING NEW YORK (Top Of The Pops 2004)
* Executive Producer:Mark Hagen
* BBC World Wide Limited 2008

|

« Cafe La Boheme #2 | Main | ホルモンの美味しい焼肉 伊藤課長 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「R.E.M. at BBC」(WOWOW)を観た:

« Cafe La Boheme #2 | Main | ホルモンの美味しい焼肉 伊藤課長 »