駒沢 #166
昨日はドライブと日ごろの疲れで、24時前には就寝し、今朝は7時半まで熟睡。最近、必ず6時前には起きてしまっていたので、とても爽快。爽快な気分で、LoveとPeaceをつれて、朝の散歩。行ったのは小泉公園。芝生の周りのロープも取れて、わんこも自由に入れるようになってた。うれしそうにはしゃいでいた。
で、その後は、ホルモンのStudio Coastの一般チケット発売のため、PCの前で準備してたが、発売開始の10時と共に、e+とぴあのサーバがつながらなくなり、10分後にやっとつながったけどすでに販売完了。がーん、ま、しょーがない...。
で、その後は、朝飯(昼飯?)の炒飯を作る。やっぱ、焼豚が入ると断然違う。で、食後休憩をかねて、映画鑑賞。今日観たのはKeanu Reeves主演の犯罪映画「Street Kings/フェイク シティ ある男のルール」。まずまず。それしても、Keanuって変わらないな...。
で、最近の食べすぎを猛省し、13時半からひとりで駒沢公園。晴れたり曇ったりの梅雨らしい天気の中、Joggingコースを2週ほど。めちゃめちゃ汗をかく。で、今日のBGMは、the HIATUSの「Anomaly」(かっちょいい!)、Jack Johnsonの「To The Sea」(うーん、なごむ)、そしてアジカンの「マジックディスク」(進化してる)。やっぱ、Fes.まで一ヶ月だし、運動も予習もやばくなってきた。で、公園のベンチで、読書と昼寝。今読んでいるのは、重松清氏の「カシオペアの丘で」。うーん、噂どおりのやばさだ。まだ上巻なのに、もう1回泣いた。
で、その後は三茶のGym。Aqua Walingと200mくらいのSwim。やっぱ、湿度が高い今日この頃、水の中は最高に気持ちいい。で、家に17時すぎに帰って、LoveとPeaceの夕方の散歩をかねて、氏神さまにおまいり。今週は長野と上海の出張ざんまい。よろしくお願いします。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 富士見湯@藤沢 #35(2023.11.28)
- 社食@品川 #71(2023.11.28)
- 茅ヶ崎 #153(2023.11.28)
- 茅ヶ崎 #152(2023.11.27)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
「Dog」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #153(2023.11.28)
- 茅ヶ崎 #152(2023.11.27)
- cafe LUCK@茅ヶ崎(2023.11.26)
- 葉山の1日 #7(2023.11.25)
- 茅ヶ崎 #151(2023.11.25)
Comments