「Maximum! Maximum!! Maximum!!!/Thee Michelle Gun Elephant」を聴いた
ミッシェルをジわっと再確認してる今日この頃。で、今回聴いたのは、三茶Tsutayaで見つけたIndies時代の超初期のLive Album「Maximum! Maximum!! Maximum!!!」(1993/Album)。で、この頃のミッシェルは、俺らが知ってるメンツとは違ってて、Guitarはアベフトシではなく、シガケイイチという人物だ(詳細不明っす)。未完成だけど、ずーっと変わらないたたずまいが嬉しくなる。
ともかく、曲について書いてみる。M-01「GOOD-BYE GIRL 2」。とっても若いけど、チバの変わらない巻き舌がいい。M-02「偉大なる大うそつき」。まさに酔っぱらったPub Music。♪三途の河渡るころにゃ 目もあてられない♪なんて歌詞、今なら書かない、書けないだろう。M-03「Hey! ドクター!!」。いい感じのRhythmとBlues。♪ぬるいビール しこたまいれて 晩飯もろとも 土に帰した日♪って今ではありえそうもない失恋の唄。M-04「ブラック・タンバリン」。あ、この曲昔から演ってたんだと思った変わらないRock'n Roll。M-05「グラグラ」。Rock'n RollってBlack Musicから生まれたことを再認識した曲。それにしても、チバって昔から女言葉似合いってた。M-06「And I Do Just What I Want」。James BrownのCover曲。元祖で不変なRock Tune。M-07「太陽はまだ」。PopなMelodyと緩いLyric。この感じ、好きです。M-08「You Can't Judge A Book By Its Cover」。The YardbirdsのCover曲。弾むRhythmがRockの原点を教えてくれる。M-09「忘れじの人」。文学的な歌詞で、青臭い一本調子がいい。M-10「クールな男」。BluesなHarpが最高だ。M-11「VIVA LA MICHELLE」。TMGEらしい転がり続けるRock Tune。自画自賛で己れを鼓舞する曲。TEQUILA!なんて、やっぱ、Dr.Feelgoodって感じだ。
というわけで、こんな初期の音源を今でも聴けて、素直に幸せだと思う。まだまだ深堀りしていける。
● Maximum! Maximum!! Maximum!!!/Thee Michelle Gun Elephant (1993/Album)
M-01. GOOD-BYE GIRL 2
M-02. 偉大なる大うそつき
M-03. Hey! ドクター!!
M-04. ブラック・タンバリン
M-05. グラグラ
M-06. And I Do Just What I Want
M-07. 太陽はまだ
M-08. You Can't Judge A Book By Its Cover
M-09. 忘れじの人
M-10. クールな男
M-11. VIVA LA MICHELLE
* All Songs Written by Yusuke Chiba.
Except "And I Do Just What I Want" by James Brown.
"You Can't Judge A Book By Its Cover" by Willie Dixon.Inspired by The Yardbirds.
* thee michelle gun elephant are Yusuke Chiba(Vocal),Keiichi Shiga(Guitar),Koji Ueno(Bass) and Kazuyuki Kuhara(Drums).
* Recorded and Mixed by Yuichi Ichikawa.
* Recorded Live at Shimokitazawa Chocolate City,'93.09.04.
* Directed by Kenji Kitajima.
* Executive Producer:Koichi Endo
* UKCD-1053 UK Project 1993 Trippin' Elephant Records
cf.thee michelle gun elephant My CD/DVD List
- Maximum! Maximum!! Maximum!!! (1993/Album)
- High Time (1996/Album)
- Chicken Zombies (1997/Album)
- TMGE 106 (2000/Album)
- Girl Friend (2003/CDS)
- Last Heaven's Bootleg (2003/Album)
- THEE MOVIE-LAST HEAVEN 031011- (2009/Cinema)
「音楽」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
「Rock」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
Comments
What's up, its pleasant paragraph concerning media print, we all be aware of media is a fantastic source of facts.
Posted by: pragmatic play | Monday, August 29, 2022 09:16
Hi there! Do yօu кnow if they make any plugins to safeguard against hackers?
I'm kinda paranoid about losing everything I've worked hard
on. Any tips?
Posted by: Jasa Pasang CCTV Bekasi | Saturday, May 18, 2024 01:48
Your style is really unique in comparison to other people I have read stuff from.
Many thanks for posting when you have the opportunity, Guess I will
just book mark this blog. pilipinas-odb.org
Posted by: pilipinas-odb.org | Thursday, September 19, 2024 10:07