「The Boy Who Knew Too Much/Mika」を聴いた
会社の同僚Nymさんにお借りした2枚のMikaのAlbum。「Life in Cartoon Motion」に続いてジワジワ聴いてた2nd Album「The Boy Who Knew Too Much」(2009/Album)について。
とりあえず気に入った曲について。M-01「We Are Golden」。まさにMikaって感じのPopな曲。宝石箱やぁ~(恥)。M-02「Blame It On The Girls」。低音Beatの上でのチョッと切なげなMelody Line。このAlbumで個人的に一番好きなNumber。M-04「Dr John」。鷹揚で沈んだり、弾んだり。豊かです。M-06「Blue Eyes」。AcousticなGuitarとPianoと打楽器。口ずさみたくなる。M-07「Good Gone Girl」。この裏声の入れっぷりが潔い。M-12「Pick Up Off The Floor」。Showの終わりにぴったりな荘厳なNumber。この胡散臭さが最高です。M-13「We Are Golden(Acoustic)」。アコギとPianoを中心としたAcoustic Version。曲の良さってむき出しになったときに出る。さまにそんな典型的な佳曲。
このAlbumもいい意味で、懐かしくて新しいUKの伝統的なRockでPopなSound。ほんとHappyな純度が高い。Luckyなときでも凹んだときでも聴けるAlbum。
● The Boy Who Knew Too Much/Mika (2009/Album)
M-01. We Are Golden
M-02. Blame It On The Girls
M-03. Rain
M-04. Dr John
M-05. I See You
M-06. Blue Eyes
M-07. Good Gone Girl
M-08. Touches You
M-09. By The Time
M-10. One Foot Boy
M-11. Toy Boy
M-12. Pick Up Off The Floor
M-13. We Are Golden(Acoustic) (#)
# Bonus Track on Japanese edition.
* All Track Written by Mika.
* Produced by Greg Wells and Mika.
* Mixed by Greg Wells.
* Recorded by Luke Tozour,Joe Chiccarelli,Mo Haulser.
* UICI-9039 Casablanca 2009 Island Records Group,Universal Records.
cf.Mika My CD/DVD List
- Life in Cartoon Motion (2007/Album)
- The Boy Who Knew Too Much (2009/Album)
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments
レビューあざっす!!!
2作目への高すぎる期待に見事応えた、秀逸作だと思います。
Posted by: ネヨミ・オブ・ジョイトイ | Friday, July 30, 2010 01:53
>ネヨミ・オブ・ジョイトイさん
はい、聴いてて気持ちいいAlbumでした。ほんと貸していただき、ありがとーございました。
Posted by: emam | Friday, July 30, 2010 06:14