« 「The Untouchables/アンタッチャブル」を観た | Main | 「青い鳥/重松清」を読んだ »

Tuesday, August 31, 2010

JAPAN 9 September 2010

Rj1009 若干古いけど、「JAPAN 9 September 2010 Vol.371」について。気になった記事を。

 - さよなら、BEAT CRUSADERS!13年の軌跡を完全総括30ページ!!:
 で、今回のビークル散開劇を正面から受け止めた全員Interview。13年の歴史を振り返ってるものだけど、要所要所でいろんな転換期がある。"HIT IN THE USA"のHit、そして疲弊する5人、解散の予兆があったベスト盤など、笑いを入れつつも、当事者が語るBand事情が生々しく伝わってくる。次のStepも、Musicianとして生きていくもの、新しいBandをやるもの、裏方に徹するもの...、そしてPOLYSICS、FACT、スリップノットに入ってお面を続けたいもの。いいな、この感じ。で、今回のビークル、1枚のDVD Singleを出して、夏Fes.に参加して解散。RIJF2010、8/6(金)初日のGrass、しっかり見届けました。

 - 奥田民生 New Album "OTRL":
 Recording Live Tour "ひとりカンタビレ"を経て生まれたNew Album「OTRL」。この一連の動きについて語る奥田民生氏。人前でRecordingして、これがEntertainmentになるってもくろみは持っていた模様。ユニコーンをやって、その間隙をぬって、自分の仕事もこなす。やっぱ、自分の仕事がちゃんとできてないと、他の仕事はやっちゃいけないってこと、学びました。

 - くるり New Album "言葉にならない、笑顔を見せてくれよ":
 2010.9.8にReleaseされるくるりの9th Album「言葉にならない、笑顔を見せてくれよ」。このInterviewを読むと、完全に素のよさを歌ったAlbumとのこと。クラシックとの融合、オーケストラとの競演、そして個人的な深堀なAlbum。そして、一巡して、日常生活とかの素のよさにたどりついたとのこと。期待してます。

 これ以外にも、フジファブリック presents フジフジ富士Q(奥田民生、ハナレグミ、斉藤和義、POLYSICS、藤井フミヤ、氣志團、真心、PUFFY、吉井和哉、くるり...みんなで偲んだ)、Cocco New Album "エメラルド"、京都大作戦 Report、the HIATUS Live at 渋谷クラブクアトロ、Straightener Live Report、THE BAWDIES New CDS "Just Be Cool"、ACIDMAN New CDS "Dear Freedom"、神聖かまってちゃんInterview、OGRE YOU ASSHOLE Interview、ORANGE RANGE Interview、THE BACK HORN New CDS "閉ざされた世界"、YO-KING New Album "スペース~拝啓、ジェリー・ガルシア~"(早く聴かねば...)、鶴 New Album "期待CD"など。

追記:忘れないように、気になるCD/DVDを。
・ Situation/BEAT CRUSADERS (CDS)
・ Good Times/Rip Slyme (Album)
・ Sex City~セックスしたい~/銀杏BOYZと壊れたバイブレーターズ (Album)
・ 閉ざされた世界/THE BACK HORN (CDS)
・ お二人Summer/ケツメイシ (CDS)
・ 期待CD/鶴 (Album)
・ Fellowship~湘南音祭のテーマ~/山嵐 feat.JESSE(RIZE)&Kj(Dragon Ash) (DL)

|

« 「The Untouchables/アンタッチャブル」を観た | Main | 「青い鳥/重松清」を読んだ »

音楽」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference JAPAN 9 September 2010:

« 「The Untouchables/アンタッチャブル」を観た | Main | 「青い鳥/重松清」を読んだ »