「Outlander/アウトランダー」を観た
なんとなく面白そうだったので観てみた「Outlander/アウトランダー」(2008/Cinema/TV)について。
こんな話。Vikingたちがそれぞれの勢力争いを繰り広げていた8世紀初頭のNorway。事故でこの地に不時着した人間型宇宙人のKainanは、やがて自分の宇宙船が恐るべき怪物をこの星に運んでしまったことを知る。それは、彼の妻子を含め1つの植民都市を滅ぼした凶悪なDragon型Monsterだった。あるVikingの村に囚われたKainanは、村の王Rothgarの娘Freyaを説得し、Monsterから村人達を守ろうとするのだが...。
これ、近代兵器も持たない人間達が凶悪なMonsterと戦うかを描いたSF Action映画。知恵と勇気を訴えながら、怪物との死闘を描いている。で、とってもハラハラするし、人間達を食いまくる怪物の映像はとってもグロテスクでキテル。ただ、あのUS版「GODZILLA」を観たときも思ったけど、怪獣自体に漂うどこかCheapな感じがどうも否めない。Moster映画のキャラって、あのAlienを超えるものって、やっぱり難しいんだろうな...。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments