「The Sixth Day/シックス・デイ」を観た
Arnold Schwarzenegger主演のSF Movie「The Sixth Day/シックス・デイ」(2000/Cinema/TV)を観た。
こんなあらすじ。2015年、Clone技術の発達によって様々な動物がCloneで生み出され、死んでしまったPetを蘇生させるRe-petなどが人間の生活を豊かなものにしていた。ただ、創世記で神が人間を創った日に由来する法律"6d法"により、人間のCloneを作ることは禁じられていた。そんな中、Helicopter Pilotの仕事をしているAdam Gibson(Arnold Schwarzenegger)は、自分の誕生日に仕事を終えて自宅に戻ると、もう1人の自分が家族と誕生日を祝っているという信じられない光景を目撃した。そんなAdamの前に、見知らぬ2人組が現れ、家にいる人物は自分のCloneだと教えられる...。
これ、発展した遺伝子工学と人間社会の倫理感が21世紀にどうなるかを描いた社会派で硬派なSF映画。量産されるClone達と実際の人間達がどのように落とし前をつけて、社会生活を営んでいくかという近未来的な内容になっている。それにしても、この映画のLastは矛盾だらけ。でも、ま、共生できるよね、いい奴だったらという感じ。画像自体もバリバリのSFXで面白かった。あんまり期待しないで観たんだけど、結構いい映画だと思います。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments