JAPAN 10 October 2010
「JAPAN 10 October 2010 Vol.372」について、気になった記事を。
- マキシマムザ亮君 from マキシマム ザ ホルモン Interview:
復活したホルモン。祝!!って感じなんだけど、このInterviewは自宅PCからのチャット形式。あまりにネガティブになるからと、ネット経由で実現したもの。鬱とか死にたいとか精神安定剤とか大人の夜泣きとか、ほんと凹みそうな言葉が並んでる。世間や人間とちゃんとつながってるかをわからないと生きていけない。繊細なんだな、亮君。ともかく新しい音源が聴きたい、Liveに行きたい。完全に腹ペコ状態だ。
- 佐藤征史 from くるり 2万字Interview:
岸田氏の横で、ずっとBassを弾いて、Chorusをつけてきたさとちゃん。喧嘩したり、Band Memberの脱退を乗り越えたりと、くるりと2人の歴史と友情と距離感を感じられるInterviewになっている。それにしても、New Album「言葉にならない、笑顔をみせてくれよ」は素の日常を歌ったいいAlbum。まさにさとちゃんのようなAlbum。現在、ヘビロテ中。
これ以外にも、チャットモンチー New Album "Awa Come"、ACIDMAN New CDS "Alma"、凛として時雨 New Album "still a Sigure virgin?"、NANO-MUGEN CIRCUIT 2010 Report、THE BACK HORN New Album "アサイラム"、10-FEET New CDS "hammer ska"(早く聴かねば)、The Birthday Live at Zepp Tokyoなど。
追記:忘れないように、気になるCD/DVDを。
・ still a Sigure virgin?/凛として時雨(Album)
・ シロクマ・ビギナー/スピッツ (CDS)
・ Alma/ACIDMAN (CDS)
・ hammer ska/10-FEET (CDS)
・ アサイラム/THE BACK HORN (Album)
・ 浮かれてる人/OGRE YOU ASSHOLE (Album)
「音楽」カテゴリの記事
- サザン、New Album「THANK YOU SO MUCH」届く(2025.03.19)
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「首木の民/誉田哲也」を読んだ(2025.03.25)
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「板上に咲く MUNAKATA:Beyond Van Gogh/原田マハ」を読んだ(2025.03.13)
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「チェーン・ディザスターズ/高嶋哲夫」を読んだ(2025.03.04)
「Rock」カテゴリの記事
- サザン、New Album「THANK YOU SO MUCH」届く(2025.03.19)
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
Comments