rockin'on 9 September 2010
少々古いけど、「rockin'on September 2010」について。気になる記事を、掲載順にPick Up。
- 上半期のベスト・アルバム30~2010 FIRST HALF TOP ALBUMS:
2010年上半期、Rock Sceneを振り返る企画。rockin'on編集部が重要Albumを厳選してPick Upして、Cross Reviewするというまさに聴き逃し厳禁な総ざらいな内容。とりあえず、個人的2010上半期聴き逃しAlbum Listはこれ。ぼちぼち聴いていこう。
- Contra/Vampire Weekend
- Maya/M.I.A.
- Recovery/Eminem
- Congratulations/MGMT
- Further/The Chemical Brothers
- A-Z Volume1/Ash
- Here Lies Love/David Byrne and Fatboy Slim
- Linkin Part New Album "A Thousand Suns":
ここ最近、ちゃんと聴き続けてるBandなLinkin Park。2007年にReleaseされた「Minites To Midnight」から約3年ぶりのOriginal Album「A Thousand Suns」がいよいよReleaseされる。で、今号に載ってるMike ShinodaとChester BenningtonのInterviewを読んだんだけど、ほんと真摯に音楽を作ってることが伝わってくる。Debut時のRap Metalという枠組みを超えて、まさにMixtureの雄という感じ。早く聴きたい。
これ以外の記事では、Prince New Album "20Ten"、Bruce Springsteen New DVD "London Calling Live In Hyde Park"(これはめちゃくちゃ良かった)、Klaxons New Album "Surfing The Void"、「メンバーの死」を乗り越える時(レッチリとMetallicaとNew Orderの記事はよかった)など。
追記:忘れないように、気になるCD/DVDを。
・ Surfing The Void/Klaxons (Album)
「Rock」カテゴリの記事
- 「SHINJITERU/ハナレグミ」を聴いた(2018.04.24)
- 「WE ARE X」を観た(2018.04.23)
- 「米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~』」(WOWOW)を観た(2018.04.20)
- 「ポルノ超特急 2017」(Space Shower TV)を観た(2018.04.19)
- 「佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA -35TH.ANNIVERSARY TOUR FINAL」(M-ON!)を観た(2018.04.18)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「奇跡の人 The Miracle Worker/原田マハ」を読んだ(2018.04.20)
- 「翼をください/原田マハ」を読んだ(2018.04.05)
- 「アンマーとぼくら/有川浩」を読んだ(2018.04.03)
- Star Wars小説「Rogue One:A Star Wars Story~ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー/John Knoll,Gary Whitta,Chris Weitz,Tony Gilroy(原作),Alexander Freed(著),稲村広香(訳)-ジョン・ノール,ゲイリー・ウィッタ,クリス・ワイツ,トニー・ギルロイ(原作),アレクサンダー・フリード(著)」を読んだ(2018.03.26)
- 「氷菓/米澤穂信」を読んだ(2018.03.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 「SHINJITERU/ハナレグミ」を聴いた(2018.04.24)
- 「WE ARE X」を観た(2018.04.23)
- 「米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~』」(WOWOW)を観た(2018.04.20)
- 「ポルノ超特急 2017」(Space Shower TV)を観た(2018.04.19)
- 「佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA -35TH.ANNIVERSARY TOUR FINAL」(M-ON!)を観た(2018.04.18)
Comments