「Silver & Gold/Neil Young」(WOWOW)を観た
結構観ているWOWOWの洋楽ライブ伝説。今回観たのは、1999.5.29、Texas,Austinで行われたNei YoungのAcoustic Live "Silver & Gold"(2000/Video)。
これ、2000年にReleaseされたAlbum「Silver & Gold」に先立って行われたSolo Acoustic Liveの模様が収録されている。で、Stageでは、Neil Youngがたった一人で、10本くらいありそうなGuitarとBanjo、そしてOrgan、Pianoなどに囲まれている。で、Neil YoungがHarmonicaを使ったりしながら、演奏をする。今まで、Neil YoungのLive映像って何度か観たことがあるけど、まさにNirvanaやPearl Jamがグランジで崇拝していたように、轟音でGuitarをかき鳴らす印象が強かった。で、このLiveの模様は、完全に"静"という感じ。静かにじっくりと、しかもいつものようにいい意味で淡々と訴えてくる。それにしても面白かったのは、Harmonicaの扱い方。つばで濡れたHarmonicaを水に入った紙コップにいれて、また吹くときは、適当に乱雑に水を切りながら、演奏してる。しかも、Beerを飲みながら...。めちゃめちゃシブかった。
で、個人的によかったのは、「Good to See You」と「Sliver & Gold」あたり。無性に酒を飲みながら、「Heart of Gold」とか「Rockin' In The Free World」が聴きたくなってきた。今度、あらためてBest盤とかを買ってみよう。
● On Air Set List "Silver & Gold/Neil Young"
M-01. Looking Forward
M-02. Out of Control
M-03. Buffalo Springfield Again
M-04. Philadelphia
M-05. Daddy Went Walkin'
M-06. Distant Camera
M-07. Red Sun
M-08. Long May You Run
M-09. Harvest Moon
M-10. The Great Divide
M-11. Slowpoak
M-12. Good to See You
M-13. Sliver & Gold
* Filmed at FAustin, Texas' Bass Concert Hall on 29th May,1999.
* Executive Producers:Bernard Shakey,Elliot Rabinnowitz.
* Produced & Directed by L.A.Johnson.
* Shakey Pictures Presents An Upstream Multi Media Production.
* 2000 Reprise Records.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「劇映画 孤独のグルメ」を観た(2025.02.01)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
Comments