「A Life Less Ordinary/普通じゃない」を観た
Danny Boyle監督の映画「A Life Less Ordinary/普通じゃない」(1997/Cinema/TV)を観た。
こんなあらすじ。小説家を夢見る気の弱いビルの清掃員Robert Lewis(Ewan McGregor)は、今後Robotに清掃をさせるという会社の方針で、突然クビになった。その腹いせに社長室に押し入り、たまたまその場に居合わせた社長の令嬢Celine Naville(Cameron Diaz)を誘拐してしまう...。
とんでもない堕天使たちが介入しながら、しがない清掃員と社長令嬢の恋の行方を描いたComedy映画。いい意味で荒唐無稽で、かっとんでて、Speed感あふれた逃避行なRoad Movieに仕上がってる。演じてる若き日のEwan McGregorもCameron Diazも、めちゃ飛んでて、盛り上がる。加えて、Danny Boyleが使った音楽が最高。Beck、Ash(主題歌担当)、R.E.M.、Underworld、The Cardigans、The Prodigy、そして「ROUND ARE WAY」のOasisとか、UK/USのRockどころを完全に押さえている。さらにTensionが盛り上がっていく。
ともかく、Danny Boyleの作った映画はみんなツボ。「Trainspotting/トレインスポッティング」とか「28 Days Later/28日後...」とか「28 Weeks Later/28週後...」とか「Millions/ミリオンズ」とか「Slumdog Millionaire/スラムドッグ$ミリオネア」とか、過激だったり、びびったり、ホッとしたりと、ニヤっとできたり、好きな作品が多い。これからも観続ける映画監督のひとりだ。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments