「V.I.P.-くるり-」(Space Shower TV)を観た
Space Shower TVの旬の特定ArtistをPick Upする番組「V.I.P.」。この9月はくるりということで、しっかりと観てみた。
ここ最近のくるり(と私)と言えば、8月頭にRIJF2010に出演し(クソ暑い中、気持ちいいGrassだった...)、9月頭にNew Album「言葉にならない、笑顔をみせてくれよ」がReleaseされ、9月中旬に3回目の京都音楽博覧会2010 IN 梅小路公園が行われた時期。
そんな中、この番組を観たんだけど、まずは、京都唯明寺で行われた学生とくるりのTalk Session Live。学生時代にもう一度戻ったらとか、どんなバイトをしてたとか、ざっくばらんに続くんだけど、その中で、あの「京都の大学生」もアコギで演奏されてた。それにしても、オンパクのボランティアとか、くるりと学生ってずっといい関係が続いている。素直にいいと思う。続いて放送されたのが、New Album「言葉にならない、笑顔をみせてくれよ」のRecordingについて。今回のプリプロは学生時代の同じサークルだった小泉大輔氏が主Engineerを務める京都の音楽Studio "SIMPO"で行われた。この小泉大輔氏のInterviewに加え、小山田壮平氏(from andymori)と共演した「ロックンロール」がサワリだけだったけどよかった。それにしても、andymoriは気になってるBandのひとつだ。加えて、今のくるりのDrumerであるboboのInterviewもいい。岸田繁氏の頭にある音楽を再現することが楽しいというbobo氏。いいメンバーに恵まれていると思う。
というわけで、京都の夏の風景がたくさん差し込まれて、日常の大切さをさりげなく伝えるAlbumの世界観が、この番組からも伝わってきた。もっと、「言葉にならない、笑顔をみせてくれよ」が好きになった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Civil War/シビル・ウォー アメリカ最後の日」を観た(2025.01.21)
- 「Gladiator/グラディエーター」を観た #3(2025.01.16)
- 「Joker:Folie a Deux/ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」パンフレットを読んだ(2024.11.21)
- 「NHK MUSIC SPECIAL REBECCA ~40年の軌跡と"今"~」(NHK)を観た(2024.10.23)
- 「Joker:Folie à Deux/ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」を観た(2024.10.13)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
- T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-(2024.11.26)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
- T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-(2024.11.26)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
Recent Comments