「A Thousand Suns/Linkin Park」を聴いた
およそ3年半ぶりにReleaseされたLinkin Parkの問題作「A Thousand Suns」(2010/Album)。
AlbumのLiner Notesにも書いてあるけど、今までのBandを破壊して、再構築したAlbum。まさにM-06「Robot Boy」の歌詞に日本語で出てくるけど、象徴的に「持ち上げて」「解き放して」ということ。Instも15曲中6曲もある。AmbientでElectro。Chesterの叫び声も少ない。前作「Minites To Midnight」でも思ったけど、完全に違うStageに進んでいる。
で、ひっかかった曲を書いてみる。M-01「The Requiem」~M-02「The Radiance」~M-03「Burning In The Skies」。このAmbientをBaseにしたMelody Lineに大変革が起きたことを知る。特にM-03の激しさと美しさはさすがです。M-05「When They Come For Me」。原始的なDrumingに乗るRapとサビの民族的なMelodyが気持ちいい。M-06「Robot Boy」。序盤のPianoの音から後半の荘厳さまで含めて、壮大な曲。M-08「Waiting For The End」。いだかれるような包容力の曲。M-09「Blackout」。根源的に持ってるBandの激しさが、今の音に融合してる。M-10「Wretches And Kings」。攻撃性とTribalな民族性が共存。なにげにこのAlbumでの個人的なBest Trackがこの曲。M-14「The Catalyst」。性急で前のめりで背中を押されたり、押さえつけられたりされるMelody。M-15「The Messenger」。アコギメインで歌い上げられてる。ほんと変わった。
このAlbumを9月に買ってから、ほぼ2ヶ月、Bath RoomでのBGMはこのAlbumだった。昔のAlbumの激しさとは違うStageに上がっているけど、聴けば聴くほど染みてくる。風呂につかりながら、Linkinの音につかりながら、いつのまにか寝てしまう。気持ちいい時間を過せた。
● A Thousand Suns/Linkin Park (2010/Album)
M-01. The Requiem
M-02. The Radiance
M-03. Burning In The Skies
M-04. Empty Spaces
M-05. When They Come For Me
M-06. Robot Boy
M-07. Jornada Del Muerto
M-08. Waiting For The End
M-09. Blackout
M-10. Wretches And Kings
M-11. Wisdom, Justice, And Love
M-12. Iridescent
M-13. Fallout
M-14. The Catalyst
M-15. The Messenger
* Linkin Park is Chester Bennington,Rob Bourdon,Brad Delson,Phoenix,Joe Hahn,Mike Shinoda.
* Produced by Rick Rubin and Mike Shinoda.
* Engineering and Pro Tools Editing by Mike Shinoda,Ethan Mates and Josh Newell.
* Recorded at NRG Recording Studio.
* Mixed by Neal Avron at Paramount Studios.
* Mastered by Vlado Meller at Universal Mastering Studio,NYC.
* All Songs Written by Linkin Park.
* 9462-49633-3 2010 Warner Bros.Records Inc.
cf.Linkin Park My CD/DVD List
- Meteora (2003/Album)
- Live In Texas (2003/Album)
- Collision Course/Jay-Z & Linkin Park (2004/Album)
- Minites To Midnight (2007/Album)
- A Thousand Suns (2010/Album)
「音楽」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #79 ~サザン茅ヶ崎ライブ(2023.09.09)
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
「Rock」カテゴリの記事
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 代官山通信 Vol.162(2023.06.11)
Recent Comments