「本当に知りたい イヌのココロ/藤井聡」を読んだ
品川の本屋を徘徊してて、ひっかかってしまった「本当に知りたい イヌのココロ/藤井聡」(日本文芸社)について。
これ、いわゆるわんこの飼い方のマニュアル本。わんこ達がしぐさや行動で訴えてくることを、素直に汲み取ってあげて、どのような対応をすれば、わんこ達と飼い主が暮らしやすくなるかという視点で書かれている。わんこ達が勢いよくしっぽを振っていても、うれしいときもあれば、警戒しているときもある。泣き声にもいろいろ合って、クォーンという夜鳴きは完全に寂しさを訴えてるようで、先日もLoveがこの行動をやったばかり。食糞についても、グルーミングについても、散歩でガンと動かない場合についても、それなりにわんこ達のココロを教えてくれる。
でも、こんな本を読むのもいいと思うけど、一番大事なのは、お互いが人生のパートナーとなった限りは、ちゃんと実体験で理解してあげることだと思う。先日、LoveとPeaceと散歩に行ったとき、Peaceの首輪がちゃんとはまってなくて、リード無しで道路に飛び出してしまった。幸い、車も走ってなく、Peaceもすぐに戻ってきたのでよかったけど、ほんとマズイマズイ。ま、Peaceがトコトコ戻ってきたときは、グッときました。そんなお互いの信頼関係って、簡単にできるもんじゃないし、ずっと続けないといけないもの。これからも良き飼い主になれるように、肩肘はらずに日々是精進。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「室町無頼」を観た #2(2025.07.10)
- 「室町無頼/垣根涼介」を読んだ(2025.07.03)
- 「晴れの日散歩/角田光代」を読んだ(2025.07.02)
- 「推し、燃ゆ/宇佐見りん」を読んだ(2025.06.12)
- 「宝島/真藤順丈」を読んだ(2025.06.06)
「Dog」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #649(2025.07.15)
- 茅ヶ崎 #648(2025.07.14)
- 茅ヶ崎 #647 & 辻堂 #171(2025.07.13)
- 茅ヶ崎 #646(2025.07.12)
- 茅ヶ崎 #645(2025.07.11)
Comments