埼玉 彩岩
で、東京ラーメンショー2010、4日目。3杯目は、埼玉コラボの「埼玉 彩岩」へ。埼玉でご当地ラーメンを作ろうという志、Fuji TVのとくダネ!を観てて、とっても食べたくなったラーメン。で、きめ細かいトッピング対応含め、4杯づつ出されるので、正直時間がかかる。1時間以上も本を読みながら並んで、なんとかありつけた噂の"味噌焦がしらーめん"。埼玉産の味噌に、ニンニクや生姜、鶏や豚や鰹節などを加えたスープをバーナーで焦がしてる。お店のかたも汗だく状態。細めの麺、シャキシャキしたキャベツ、味の染みこんだ豚の挽肉など、こんな手の込んだ味噌らーめんは初めてかも。ほんと並んだ甲斐があった。ごちそうさまでした。
「Ramen」カテゴリの記事
- らぁ麺 時は麺なり@経堂 #2(2022.05.01)
- 豪徳寺ラーメン りらくしん@豪徳寺 #8(2022.05.13)
- 中華そば 一力@弦巻 #4(2022.04.27)
- 古久家@藤沢 #6(2022.04.16)
- らーめん 辰屋@世田谷 #12(2022.03.29)
「Foods」カテゴリの記事
- TOKYO PEOPLE'S CAFE@駒沢 #8(2022.05.15)
- とんかつ 神楽坂 さくら@馬事公苑 #17(2022.05.14)
- ひとりベランダ焼肉(2022.05.04)
- らぁ麺 時は麺なり@経堂 #2(2022.05.01)
- ニコラス精養堂@松陰神社 #17(2022.05.14)
Comments