« 「使命と魂のリミット/東野圭吾」を読んだ | Main | Bowery Kitchen #6 »

Friday, December 31, 2010

COUNTDOWN JAPAN 1011

Dsc02968

 2010年のLive納めとして、昨日2010.12.30.(Thu)、今回で5回目の参戦となった"COUNTDOWN JAPAN 1011"。場所はいつもの幕張メッセ。というわけで、今年最後のLive Reportを書いてみます。

Dsc02900

Dsc02901

Dsc02902

Dsc02903

Dsc02904

Dsc02908

Dsc02911

Dsc02912

Dsc02915

Dsc02907Dsc02909

 10時半ごろ予定より早めの海浜幕張に到着。まずはメッセに行って、Official Goodsを物色。あんまり持っていないので、GreenのTeeを選択。で、後輩I君と合流し、いよいよ会場入り。それにしても、お客さんの低年齢化にビビる。まさにおっさんアウェー状態。ともかく、クロークに荷物を預て、みなと屋で腹ごしらえ。念願のハム焼きとビール。これこれ、やっぱ美味いなぁ。Fes.気分は一気に盛り上がる。さ、Liveということで、Cosmo Stageに向かう。

Dsc02916

Dsc02917

1) 13:00(Cosmo Stage)~androp

Dsc02919

Dsc02920

 初androp。一切の写真などが公開されておらず、Bandのロゴだけしか知られていない。あざとい戦略性と匿名性を感じ、興味本意で観たんだけど、全然思っていたのと違う。バンプっぽいギターバンド。音はきれいにだし、MCも異様に丁寧。結構好きかも。こんな感じで、新しい音に会えるのも、Fes.の醍醐味だ。

cf.androp Live List
- 2010.12.30 COUNTDOWN JAPAN 1011 at 幕張メッセ

Dsc02921Dsc02950

 とりあえず、昼飯ということで、みなと屋でサバ焼きと鷄の唐揚げと焼おにぎりとビールを購入。ちょっと小腹が空いていたので、これで落ち着いた。さ、次ということで、Moon Stageに向かう。

Dsc02924

Dsc02925

2) 14:30(Moon Stage)~OKAMOTO'S

Dsc02926

 これまた、Liveは初めてのOKAMOTO'S。すぐにMoon Stageがギチギチになってる。リハから全力でやってる。で、Liveが始まったんだけど、STONESバリの70年代なROCK'N ROLLが気持ちいい。MCも若いけど、音はともかく上手い。で、知ってる曲では「笑って笑って」とか「恋をしようよ」とかを演奏してた。で、Lastは「Run Run Run」。真面目にAlbumを聴いてみよう。

cf.OKAMOTO'S Live List
- 2010.12.30 COUNTDOWN JAPAN 1011 at 幕張メッセ

 15時に終わって、OKAMOTO'SのLiveの次は、15:10から佐野元春だ。Galaxy Stageに急げ!!

Dsc02928

Dsc02929

3) 15:10(Galaxy Stage)~佐野元春

Dsc02930

 佐野元春氏は、今年でデビュー30周年。今のBandは、The Hobo King Bandだけど、Stageでは、あのThe Heart Landからの古田たかし氏や長田進氏の顔もみえる。まずはBandだけでインストを1曲演った後、いきなり、「HAPPY MAN」でStart。そして「ガラスのジェネレーション」、「君を探してる(朝が来るまで)」、「欲望」、「ヤング・フォーエバー」と続き、あの「SOME DAY」で、みんな合唱。30代や40代のおっさんだけでなく、みんなが歌ってる。いいじゃん。そしてLastは、「NEW AGE」。全曲歌える自分が嬉しい。まさに、ROCK LEGENDだった。

cf. 佐野元春 Live List
- 1982.09.26 Rock & Roll Night Tour at 東京厚生年金会館
- 1983.02.12 Rock & Roll Night Tour at 横浜文化体育館
- 1985.04.27 Visitors Tour at 横浜文化体育館
- 1986.04.14 東京マンスリー at 日本青年館
- 1985.05.19 東京マンスリー at 日本青年館
- 1987.04.03 Cafe Bohemia Meeting at 八王子市民会館
- 1987.09.14 Cafe Bohemia Meeting at 横浜スタジアム
- 1988.02.21 Pisces Tour at 八王子市民会館
- 1988.04.30 Pisces Tour at NHKホール
- 1989.08.25 ナポレオンフィッシュ・ツアー"横浜スタジアム'89・夏" at 横浜スタジアム
- 1994.01.16 The Circle Tour at 名古屋国際会議場センチュリーホール
- 1994.09.15 Land Ho! at 横浜スタジアム
- 1996.02.16 International Hobo King Tour Tour at 日本武道館
- 1996.10.15 フルーツ・ツアー at 渋谷公会堂
- 1998.08.30 Secret Live at Sony Building Somido Hall
- 2007.04.26 新しき日本語ロックキャンペーン2007 世界ロック選抜 vs佐野元春 at 新宿コマ劇場
- 2009.12.28 COUNTDOWN JAPAN 0910 at 幕張メッセ
- 2010.12.30 COUNTDOWN JAPAN 1011 at 幕張メッセ

Dsc02933

Dsc02934

Dsc02936

Dsc02937

 で、次のホルモンに備え、早めにEarth Stage入り。後ろの方の床に座って、ORANGE RANGEをちょっとだけ聴く。結構Hardな音だ。

4) 16:45(Earth Stage)~マキシマム ザ ホルモン

Dsc02945

Dsc02947

 いよいよ、本日の個人的メインのマキシマム ザ ホルモン。すでに満員御礼状態。いつものOpeningの曲が流れると、腹ペコども達が一気に前に押し寄せる。押されて、前に行くと、そこはもうモッシュ状態。大混乱の中、1曲目は「恋のメガラバ」。もう息が上がってきた。で、2曲目は「F」。ガチガチ当たって、当たられて、死ぬかと思った。その後は、「What's up, people?!」、「包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ」(ダイスケはんは、"包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ・ふとし"って、曲紹介してた)、THE BLUE HEARTSのCoverで、「皆殺しのメロディー」、「ロッキンポ殺し」、「糞ブレイキン脳ブレイキン・リリィー」(♪ガーガガピーガガ♪)。ここでひさびさに恋のおまじないで、3万人の"麺カタこってり"。自分ものけぞってたけど、この映像はぜひ観たい。で、なんと嵐のCoverで「“A・RA・SHI」、そしてLastは「握れっっ!!」。こんな真冬に、汗でグシャグシャ。あースッキリ。

Dsc02949

cf.マキシマム ザ ホルモン Live List
- 2007.08.05 Rock In Japan Fes.2007 at 国営ひたち海浜公園
- 2007.10.17 「ぶっ生き返すツアー」追加蘇生公演 at Studio Coast
- 2008.06.29 湘南音祭 Vol.2 at 江の島・湘南港 特設野外ステージ
- 2008.08.02 Rock In Japan Fes.2008 at 国営ひたち海浜公園
- 2008.10.16 "爪爪爪"TOUR at Zepp Tokyo
- 2009.08.02 Rock In Japan Fes.2009 at 国営ひたち海浜公園
- 2010.12.30 COUNTDOWN JAPAN 1011 at 幕張メッセ

5) 18:00(Cosmo Stage)~OGRE YOU ASSHOLE

Dsc02958

 で、あまりに疲れて、クロマニヨンズを断念し、急遽、OGRE YOU ASSHOLEを観ることに。Albumとかは聴いていたんだけど、Liveは初めて。で、リハ終了後、LiveがStart。1曲目は「ヘッドライト」。ハイトーンなVocal、密室的でEdge効きまくりの硬質サウンドが心地よい。なんか疲れた体にこの音が染み渡る。このオルタナ感ってたまらない。いいBandだなあ。またAlbumが聴きたくなった。よかったです。

cf.OGRE YOU ASSHOLE Live List
- 2010.12.30 COUNTDOWN JAPAN 1011 at 幕張メッセ

Dsc02961

 で、ちょっと休んで、Earth Stageの斉藤和義に向かうことに。さあ、後2つ。

6) 19:15(Earth Stage)~斉藤和義

Dsc02962

 で、武道館RIJF2010に続き、今年3回目の斉藤和義のLive。1曲目は「Are you ready?」で始まり、「Stick to fun! Tonight!(あのポッキーの曲!)」、「ずっと好きだった」、「Small Stone」とNew Albumからの曲が続く。途中、せっちゃんの緩いMCを挟みつつ、Liveは進んでいく。で、昔の「彼女」でジーンと染みてから、かっこいいGuitarのCuttingで入る「I LOVE ME」、個人的Best曲の「ベリーベリーストロング~アイネクライネ~」でLastはみんなで「歩いて帰ろう」。やっぱ曲がいいな。なんかサッパリしました。

cf.斉藤和義 Live List
- 2007.05.20 ライブツアー2007~紅 ベリー ストロング~ at 横浜BLITZ
- 2007.08.04 Rock In Japan Fes.2007 at 国営ひたち海浜公園
- 2008.03.05 LIVE TOUR 2008 "I LOVE ME" at 新宿厚生年金会館
- 2010.03.05 ライブツアー2009>>2010 "月が昇れば" at 日本武道館
- 2010.08.08 Rock In Japan Fes.2010 at 国営ひたち海浜公園
- 2010.12.30 COUNTDOWN JAPAN 1011 at 幕張メッセ

Dsc02965

 で、Earth Stage横のリクライニングエリアで休憩。さ、今年のLive納めで、ストレイテナーだ!!

7) 20:30(Earth Stage)~ストレイテナー

Dsc02971

Dsc02969

Dsc02980

 で、Earth Stageに到着したんだけど、結構前に行けて、モッシュゾーンに。さ、ひさびさのストレイテナーのLiveが始まった。1曲目は「OWL」。相変わらず、轟音で旨さが光る。そのまま、「KILLER TUNE [Natural Born Killer Tune Mix]」とかを演奏。で、未発表曲「VANDALIZE」の後に、ホリエ氏もMCへ。1月にSelf Cover Album"STOUT"を出すとのことで、それに収録される新曲「VANISH」が演奏される。途中、Stageにthe telephonesのKeyboardのノブ氏が上がり、踊り狂ってた。で、後半に突入。「CLONE」、「SIX DAY WONDER」、「Little Miss Weekend」などが矢継ぎ早に。みんな踊りまくってる。で、本編Lastはあの「Melodic Storm」。すでに1時間以上が過ぎている。で、Encoreに。あの名曲「Farewell Dear Deadman」を演ってから、ほんとのLastは初期の名曲「ROCKSTEAY」。マジでかっこよかった。ともかく、New Albumは絶対買い!

cf. ストレイテナー Live List
- 2008.08.01 Rock In Japan Fes.2008 at 国営ひたち海浜公園
- 2009.08.01 Rock In Japan Fes.2009 at 国営ひたち海浜公園
- 2010.12.30 COUNTDOWN JAPAN 1011 at 幕張メッセ

Dsc02987Dsc02922

 というわけで、22時ごろにすべてのActが終了。お夜食で、塩豚丼とビールをいただき、ほっと落ち着く。ごちそうさまでした。

Dsc02988

 こんな感じで、自分のCDJ1011、すべてのLiveが終了。それにしても、たいして休憩もとらず、我ながら7つもよく観たもんだ。完全にモトは取れたと思う。やっぱ、Liveはいいよね。来年もRock三昧で行こう。ふぅ、お疲れさまでした~

cf. Rock In Japan Fes./COUNTDOWN JAPAN List
- Rock In Japan Fes.2003
- Rock In Japan Fes.2004
- Rock In Japan Fes.2005
- Rock In Japan Fes.2006
- Rock In Japan Fes.2007
- Rock In Japan Fes.2008
- Rock In Japan Fes.2009
- Rock In Japan Fes.2010
- COUNTDOWN JAPAN 0607
- COUNTDOWN JAPAN 0708
- COUNTDOWN JAPAN 0809
- COUNTDOWN JAPAN 0910
- COUNTDOWN JAPAN 1011

|

« 「使命と魂のリミット/東野圭吾」を読んだ | Main | Bowery Kitchen #6 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Live」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference COUNTDOWN JAPAN 1011:

« 「使命と魂のリミット/東野圭吾」を読んだ | Main | Bowery Kitchen #6 »