「佐野元春30周年アニバーサリースペシャル ALL FLOWERS IN TIME」(WOWOW)を観た
Debutして30年の佐野元春氏。Best盤「ベリー・ベスト・オブ・佐野元春"ソウルボーイへの伝言"-The Very Best Of Motoharu Sano A Message To Soul Boy-」がReleaseされたり、今週1/26にはSelf Cover Album「月と専制君主」がReleaseされたりと積極的な活動が続いてる。ほんとメデタイ限り。
そんな中、WOWOWで放送された元春氏の特集「佐野元春30周年アニバーサリースペシャル ALL FLOWERS IN TIME」。そりゃ、観るしかないないでしょ。で、この番組、去年2010.10.22にビルボードライブ東京で行われたLive映像を中心に、昔のLive映像(しかも、あのPoetry Readingも!)、最新Album「月と専制君主」のRecordingの模様が入っていたりと結構充実。で、個人的にうれしかったのは、「バニティー・ファクトリー」の映像。これ、自分もおよそ15年前1996.10.15に渋谷公会堂で行われた"フルーツ・ツアー"からのもの。この曲自体は、あの沢田研二氏に提供され、自身も名盤「SOMEDAY」で歌っていた(しかもChorusは沢田研二氏)。ひさびさにLiveで歌われて、まじでうれしかったことを思い出した。
また、この番組では、元春氏自身のInterviewに加え、一緒に活動している深沼元昭氏(from Mellowhead,PLAGUES)といったメンバーもInterviewに応えていて、どこか微笑ましかった。
というわけで、30th Anniversary Liveに本気で行きたいと思ってる今日この頃。まずは「月と専制君主」を聴くしかない。
● On Air Set List "佐野元春30周年アニバーサリースペシャル ALL FLOWERS IN TIME/30th ANNIVERSARY Special MOTOHARU SANO All Flowers in Time"
M-01. 僕が旅に出る理由
M-02. 国籍不明のNeo-Beatniksに捧ぐ
M-03. 星の下 路の上
M-04. Us
M-05. 月と専制君主
M-06. 僕は大人になった
M-07. ダウンタウンボーイ
M-08. アンジェリーナ
M-09. ヤングフォーエバー
M-10. クエスチョンズ
M-11. ヤングブラッズ
M-12. バニティー・ファクトリー
M-13. 約束の橋
M-14. ニューエイジ
M-15. サムデイ
* Co-Produced by M's Factory Music Pubulishers,Inc.
* Co-Production by WHOOP.
* Produced by WOWOW.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 刀削麺 西安飯荘@五反田 #7(2023.06.13)
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #79 ~サザン茅ヶ崎ライブ(2023.09.09)
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
「Rock」カテゴリの記事
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 代官山通信 Vol.162(2023.06.11)
Comments