2010年を振り返る。映画、ラーメン、読書に続いては、最後はMusic編を書いてみます。
この2010年は、例年に比べてあんまりAlbumやCDSを聴かなかった気がする。聴いたAlbumは46枚だったし...。今年の前半はthee michelle gun elephantをもう一度聴きなおしたりして、そのままダラッと過した感じ。その分、WOWOWやスペシャで出合った新しいBandや音をCheckしていたという感じ。神聖かまってちゃんとかThe BawdiesとかMy Chemical RomanceやKanye WestやThe Black Eyed Peasは、今まさに聴きこんでる。ま、温故知新な個人的音楽状況だった。
そんな1年だったけど、それでも2010年に聴いたAlbumの中で、My Bestな5枚(6枚?)を選んでみた(聴いた順)。






○スポーツ/東京事変 (2010/Album)
ひさびさにじっくり聴いた東京事変の4th Album。相変わらず、濃密でCoolで官能的でcoquettishでUnballanceで破壊的で、Levelの高い音楽。お勧めは、M-02「電波通信」、M-03「シーズンサヨナラ」、M-05「FOUL」、M-10「乗り気」、M-12「閃光少女」あたり。
○Star Blows/The Birhtday (2010/Album)
2010年の前半は、ミッシェルの昔のAlbumばかり聴いてたけど、このThe Birthdayの4th Albumはよかった。全体的に長尺な曲が多く、Liveのように繰り返し聴いて、リフを浴びて、ただ浸れた。お勧めは、M-01「FREE STONE」、M-02「風と麦とyeah! yeah!」、M-05「GILDA」、M-06「ピアノ」、M-08「The Outlaw's Greendays」、M-09「Hey Johnny」、M-10「リトル・リル」、M-11「愛でぬりつぶせ」、M-12「SUPER SUNSHINE」あたり。突き抜けてる。
○OTRL/奥田民生 (2010/Album)
"Okuda Tamio Recording Live"こと、「OTRL」。一般Peopleが観れなった密室的な作業の一幕を、おおらかに、あけすけにみせてもらった。民生力全開で、なんども飽きずに聴けて、グッと来るRock'n Rollに仕上がっている。お勧めは、M-02「わかります」、M-03「えんえんととんでいく」、M-05「音のない音」、M-08「かたちごっこ」、M-09「Room 503」、M-11「暗黒の闇」あたり。付属のDVDもよかった。
○A Thousand Suns/Linkin Park (2010/Album)
およそ3年半ぶりにReleaseされたLinkin Parkの問題作。AmbientでElectroで、Chesterの叫び声も少なく、完全に違うStageに進んでいる。昔の激しさとは違うけど、聴けば聴くほど染みてくる。お勧めは、M-03「Burning In The Skies」、M-05「When They Come For Me」、M-08「Waiting For The End」、M-09「Blackout」、M-10「Wretches And Kings」、M-14「The Catalyst」、M-15「The Messenger」あたり。
○The Planet Songs vol.1・vol.2/Caravan (2010/Album)
この2枚のAlbum、第1弾は今までの作品達を、Caravan自身で全て再録したもの、第2弾は新たにBand編成で再録されてたもの。今までの活動を集大成する2枚のSelf Cover Albumになっている。ずっと変わらずに、大切なものを失わなず、Mellowで、Earthyで、太陽と風と海を感じさせてくれる曲たち。おかげで、気持ちのいい2010年の夏と秋を過せることができた。
というわけで、2009年に聴いたAlbumとCDSとMusic Videoを挙げてみる。
●Album
- Asa/Asa
- En Concert/Jack Johnson
- Luck And Pluck/Caravan
- Greatest Hits/Foo Fighters
- Samba Meu/Maria Rita
- Gold -Greatest Hits/ABBA
- Life in Cartoon Motion/Mika
- Last Heaven's Bootleg/thee michelle gun elephant
- Gongo Aso/9ice
- 月が昇れば/斉藤和義
- Baby#1/忌野清志郎
- 勤労ロードショー~LIVE IN JAPAN~/UNICORN
- Golden Delicious/斉藤和義
- Feel So Bad/The RC Succession
- スポーツ/東京事変
- ロック画報 10 SPECIAL SAMPLER CD "70年代RCサクセション 完全未発表ライヴ"/RCサクセション
- Star Blows/The Birthday
- Creatures/Straightener
- Chicken Zombies/thee michelle gun elephant
- Beat Pops/The RC Succession
- きみのためにつよくなりたい/サンボマスター
- High Time/thee michelle gun elephant
- Radiohead:The Best Of/Radiohead
- Maximum! Maximum!! Maximum!!!/thee michelle gun elephant
- The Boy Who Knew Too Much/Mika
- Wake Up The Nation/Paul Weller
- Anomaly/The Hiatus
- Singles/Does
- cult grass stars/thee michelle gun elephant
- ∀-Turn a/iLL
- The Planet Songs vol.1/Caravan
- OTRL/奥田民生
- Malpaso/長田進 with Grapevine
- Plastic Beach/Gorillaz
- To The Sea/Jack Johnson
- マジックディスク/Asian Kung-Fu Generation
- Time Files...1994-2009/Oasis
- スペース~拝啓、ジェリー・ガルシア~/Yo-King
- 言葉にならない、笑顔をみせてくれよ/くるり
- FUNKASTiC/スガシカオ
- ベリー・ベスト・オブ・佐野元春"ソウルボーイへの伝言"-The Very Best Of Motoharu Sano A Message To Soul Boy-/佐野元春
- A Thousand Suns/Linkin Park
- Awa Come/チャットモンチー
- 20Ten/Prince
- 僕の住んでいた街/くるり
- The Planet Songs vol.2/Caravan
●CDS
- シャツを洗えば/くるりとユーミン
- 君にサヨナラを/桑田佳祐
- 流星とバラード/Tokyo Ska Paradise Orchestra
- ソラニン/Asian Kung-Fu Generation
- できっこないを やらなくちゃ/サンボマスター
- 迷子犬と雨のビート/Asian Kung-Fu Generation
- 裸の太陽/UNICORN
- Ambitious/Dragon Ash
- 携帯電話/Radwimps
- マニフェスト/Radwimps
- 魔法のじゅうたん・シャツを洗えば(ヴァージョン2)/くるり
- 最強のこれから/奥田民生
- 本当は怖い愛とロマンス/桑田佳祐
- ジャック・ナイフ/Does
- Spirit Of Progress E.P./Dragon Ash
●Music Video
- Live at Montreux 1980/Marvine Gaye
- MOVIE 14 勤労ロードショー"人生劇場" from 勤労ロードショー~LIVE IN JAPAN~/UNICORN
- 宇宙温泉へようこそ!/bonobos
- Live in Budapest/Queen
- Good Timin' Live at Knebworth,England 1980/The Beach Boys
- Live in LA,1982/Rick Springfield
- コブラの悩み-Cobra In Trouble-/The RC Succession
- Lou Reed Live At Montreux 2000/Lou Reed
- The Tears Of A Clown/RC Succession
- Earth,Wind&Fire Live in Japan '90/Earth,Wind&Fire
- PopMart:Live from Mexico City/U2
- Good Evening New York City/Paul McCartney
- London Calling Live in Hyde Park/Bruce Springsteen & The E Street Band
- Caravan LIVE EXTRA 2009 with Hirohisa Horie "The folky smoky revue" 11.09(mon) CLUB CITTA' KAWASAKI/Caravan
- ひとりカンタビレ 2010.5.7 渋谷AX ダイジェスト/ひとりカンタビレ 質疑応答/奥田民生
- 奥田民生ひとりカンタビレ 2010.3.15 渋谷DUO MUSIC EXCHANGE/スタジオミックス作業 2010.5.30 一口坂スタジオ/奥田民生
- Silver & Gold/Neil Young
- Bryan Adams Live at Slane Castle/Bryan Adams
- The Stones In The Park/The Rolling Stones
- Time Files...1994-2009:DISC3/DVD/Oasis
- Rolling Stones Live at the Max/The Rolling Stones
- Far East Man/Ronnie Wood
- DOES 独歩行脚 千葉LOOK 2010.5.15/Does
- Beyonce I am...Yours/Beyonce
- THE WHO TOMMY AND QUADROPHENIA LIVE/The Who
- Awa Come/チャットモンチー
- Farewell Concert from the Royal Albert Hall,London/CREAM
- Michael Jackson:30th Anniversary Celebration/Michael Jackson
で、最後に、2010年に行ったLiveについて。夏と冬のFes.を中心に5本のLiveに参戦。会社の方々にご迷惑をかけながら、なんだかんだで行かせていただきました。

- 2010.01.22 / 東名阪ライブツアー 東海道三次 Vol.3 / bonobos / 恵比寿LIQUIDROOM
- 2010.03.05 / 斉藤和義 ライブツアー2009>>2010 "月が昇れば" / 斉藤和義 / 日本武道館
- 2010.08.06,07,08/Rock In Japan Fes. 2010/国営ひたち海浜公園
- 2010.09.08 / 長田進 presents "bar MALPASO" / 長田進,nanaco,Grapevine,奥田民生,KUMI & NAOKI(from LOVE PSYCHEDELICO) / 品川Stellar Ball
- 2010.12.30 / COUNTDOWN JAPAN 1011 / 幕張メッセ
で、今年は、2月に真心、3月にアジカンに行けそうな感じ。今年こそ10-FeetのSoloに行ってみたい。で、夏Fes.なんだけど、ちょっと悩んでる...。なんと、レッチリのサマソニが決まってしまい、これは相当迷う。RIJFと2つは行けないだろう。うーん、これは困った。
というわけで、2010年のMusic Lifeについて振り返ってみた。今年もこのまま変わらずにRockを聴き続けて、憂鬱で退屈な日々に刺激とカツとドキドキを。 I Love Rock'n Roll !!
cf.
- 2004年を振り返る●Music編●
- 2005年を振り返る●Music編●
- 2006年を振り返る●Music編●
- 2007年を振り返る●Music編●
- 2008年を振り返る●Music編●
- 2009年を振り返る●Music編●
- 2010年を振り返る●Music編●
Recent Comments