「THE STORY OF -BEAT CRUSADERS-」(SPACE SHOWER TV)を観た
去年の9月、散開してしまったBEAT CRUSADERS。このビークルの秘蔵映像や関係者などのコメントなどを盛り込んだ特別番組「THE STORY OF -BEAT CRUSADERS-」がスぺシャで放送された。ぬかりなく観てみた。
まさに秘蔵映像の数々が出てくるんだけど、凄かったのは電グルとビークルが組んでの「モノノケダンス」。ビークルの対応力の広さとか雑食性はやっぱ凄かった。あと、あらためてPV「TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT」でのメンバーが巨大な風船から飛び上がるプロモはやっぱ笑える。で、ビークルが散開した2010.9,4の大阪泉大津フェニックスでのOTODAMA'10で、彼らはビークル最後の曲として、最新曲「GIVE IT UP」を演奏した。これはやっぱ、ビークルらしくて、天邪鬼で最高だと思った。
なお、今回の番組では、ダイスケはん・ナヲ(from マキシマム ザ ホルモン)、ホリエアツシ(from ストレイテナー)、THE BAWDIES、松本素生(from GOING UNDER GROUND)、磯部正文、サイトウ"JxJx"ジュン(from YOUR SONG IS GOOD)、Cim(TROPICAL GORILLA)といった彼らと共闘を組んでいたBandやArtitたちの散開を惜しむコメントも寄せられていた。やっぱ、Bandに愛されたBandだったんだな。
● On Air Set List "THE STORY OF -BEAT CRUSADERS-"
M-01. E.C.D.T
M-02. HIT IN THE USA
M-03. JAPANESE GIRL
M-04. BE MY WIFE
M-05. モノノケダンス/電気グルーヴ with BEAT CRUSADERS
M-06. TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT
M-07. image?
M-08. GIVE IT UP
* Filmed at Osaka Izumi Takatsu Phenix "OTODAMA'10" on 4th Sep. 2010.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments