« NOODLE AND BAR SANCHA FUKAMI #4 | Main | 凌駕 Ninja #8 »

Thursday, February 17, 2011

「風の歌/Grapevine」を聴いた

Grapevine_kazenouta この2011年の冬、すでにReleaseされてるGrapevineの最新Album「真昼のストレンジランド」。その先行CDSとして去年Releaseされた「風の歌」(2010/CDS)。まずはこの曲から書いてみる。
 で、Title TuneのM-01「風の歌」。起伏があるキレイなMelodyのMidium Tune。これに♪かなしみを明日に変えてゆく♪といった歌詞が乗る。まさに、ガキが大人になっていろんなつらいことを乗り越えようとしてる。そして、♪いつだってそばにきみを見て時を刻むんだ♪。大人な曲だ。昔聴いたバインのAlbum「Circulator」にも、名曲「風待ち」があったけど、またバインの中に"風"の名曲が生まれた。で、M-02「This town」。PopでFolk RockでCountyな曲。この曲の中で、♪I'll come back to this town. And I'll sing this life♪と別の歌を歌っている。いい曲だと思う。
 なお、今回のCDSには、「風の跡 Kazumasa Tanaka "10 LYRICS"」というBookletが付いている。これは、筆者である清水浩司氏とバイン田中和将氏がとあるテーマにちなんだり、好みでとかで、10曲のバインの曲を選んで、それについて語るというもの。で、選ばれた10曲は、「そら」、「リトル・ガール・トリートメント」、「ナツノヒカリ」、「それでも」、「豚の皿」、「スイマー」、「少年」、「それを魔法と呼ぶのなら」、「インダストリアル」、そして「Silverado」。初期のデビュー曲から、最新Albumの「真昼のストレンジランド」の曲まで、まんべくなく選ばれ、ざっくばらんに語られてる。それにしても、田中氏は、 まずは亀井亨氏(Drums)らが作る曲があってから、詞を作るとのこと。いつも思うんだけど、バインの詞は文学的で重くて、でもどこかFunnyなところもあって、とても聴きこんでしまう。そんなバインの曲作りのいったんがわかった。こんな付録はともかくうれしい。

● 風の歌/Grapevine (2010/CDS)
M-01. 風の歌
M-02. This town
* Grapevine:Kazumasa Tanaka(Guitars & Chorus),Hiroyoshi Nishikawa(Guitars),Toru Kamei(Drums),Satoru Kaneto(Bass,Contrabass),Isao Takano(Keyboards)+Susume Osada(Guitars)
* Produced by Susumu Osada(Dr.StrangeLove).
* Arranged by Susumu Osada and Grapevine.
* Recorded nad Mixed by Tetsuro Miyajima at Hitokuchi-zaka Studio.
* Mastered by Mitsukazu "Quincy" Tanaka at Bernie Grundman Mastering Tokyo.
* PCCA-70296 Rocker Room 2010 Pony Canyon Inc,Japan.

cf. Grapevine My CD/DVD List
- 覚醒 (1997/Mini Album)
- 退屈の花-Flowers of boredom- (1998/Album)
- Lifetime (1999/Album)
- Divetime (1999/Album)
- Here (2000/Album)
- Circulator (2001/Album)
- Grapevine Live 2001 Naked Songs (2002/Album)
- Another Sky (2002/Album)
- OUTCAST~B-SIDES+RARITIES~ (2003/Album)
- イデアの水槽 (2003/Album)
- Chronology -a young persons' guide to Grapevine- (2004/Album)
- Everyman,everywhere (2004/Mini Album)
- deracine (2005/Album)
- Fly (2006/CDS)
- From A Smalltown (2007/Album)
- GRAPEVINE Tour2007 ママとマスター FINAL (2007/DVD)
- 覚醒 10th Anniversary Special Package (2007/Mini Album)
- 超える (2007/CDS)
- ユニコーン・トリビュート (2007/Album)
- ジュブナイル (2008/CDS)
- Core・Wants (2008/CDS)
- Sing (2008/Album)
- 疾走 (2009/CDS)
- Twangs (2009/Album)
- Malpaso/長田進 with Grapevine (2010/Album)
- 風の歌 (2010/CDS)

|

« NOODLE AND BAR SANCHA FUKAMI #4 | Main | 凌駕 Ninja #8 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「風の歌/Grapevine」を聴いた:

« NOODLE AND BAR SANCHA FUKAMI #4 | Main | 凌駕 Ninja #8 »