« 「Green Day Live at Fox Theater」(WOWOW)を観た | Main | 「虐殺器官/伊藤計劃」を読んだ »

Thursday, February 24, 2011

「La Marche de l'empereur/March of the Penguins/皇帝ペンギン」を観た #2

La_marche_de_lempereur1La_marche_de_lempereur2 公開当時、恵比寿の小さい映画館に観に行ったLa Marche de l'empereur/March of the Penguins/皇帝ペンギン」(2005/Cinema/TV)。ひっさしぶりに観てみた。
 これ、コウテイペンギンの1年間の生活を描いたドキュメンタリー作品。特に、マイナス40℃の極寒の南極大陸で、時速250kmのブリザードの中、出産し、120日間絶食して子供を育てる姿を追っている。で、この映画のちょっとした面白さは、ペンギンたちを擬人化したナレーションをいれているあたり。ただ全般的には、けなげで痛々しい部分が多い。前回も観た時も思ったんだけど、生んだ卵を母ペンギンが父ペンギンに足から足に渡すシーンは特にハラハラする。うまく渡せずに、極寒に転がった卵が寒さのあまりに割れてしまうところは、ほんと悲しい。その卵を、途方に暮れながら、みているペンギン夫婦の姿がさらに悲しい。
 もちろん、自然の厳しさを感じつつも、その雄大さと美しさも存分に感じることができる映画。いい感じで癒されました。

|

« 「Green Day Live at Fox Theater」(WOWOW)を観た | Main | 「虐殺器官/伊藤計劃」を読んだ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「La Marche de l'empereur/March of the Penguins/皇帝ペンギン」を観た #2:

« 「Green Day Live at Fox Theater」(WOWOW)を観た | Main | 「虐殺器官/伊藤計劃」を読んだ »