« 駒沢 #223 | Main | 「Platoon/プラトーン」を観た »

Monday, February 21, 2011

「友だちを殺してまで。/神聖かまってちゃん」を聴いた

Shinseikamattechan_tomodachiwokoros You Tubeでの「ロックンロールは鳴り止まないっ」の映像を観て、本当に鳥肌が立った神聖かまってちゃん。すでに、「つまんね」、「みんな死ね」という2枚のAlbumも果たしてるけど、改めてちゃんと聴いてみた1st Mini Album「友だちを殺してまで。」(2010/Album)について。
 神聖かまってちゃんって、無軌道でめちゃくちゃなLiveをやったり、Net上に殴り合ってる映像を流したり、ハチ公前での子がゲリラライブやった映像を流したりと、その奇行ばかりが目に付いてたけど、その音楽は純粋で繊細な言葉にあふれてる。
 ともかく、曲について書いてみる。M-01「ロックンロールは鳴り止まないっ」。このPianoの音が入って、歪んだGuitarがかぶさってきて、でもPianoはキレイなままで、そこでの子が叫んでる。この曲で、ドキドキでして、一気に好きになった。10代のころ、Rock'n Rollに出会った衝撃を思い出した。また、Rockの名曲が生まれた。M-02「ぺんてる」。学習帳に書かれた子供の叫び。痛い曲。M-03「死にたい季節」。PopなMelody Lineの上で、奇妙な声でひどいまでの失望感を歌ってる。春に自殺者が多い理由がわかる曲。M-04「23才の夏休み」。これもPopなんだけど、むなしさだけが伝わってくる曲。M-05「学校に行きたくない」。イジメにあって、あふれ出た負の感情や恨みや憎しみが描かれてる。この曲も痛い。M-06「ゆーれいみマン」。♪自殺しちゃうぞと叫んでも 誰からも返事ございません 存在ゆーれいみマンな僕 もし死んだら誰か見ててくれるのかなぁ♪、♪<<かまってもたいだけなんだろぅ? 早く死ねよボケっっ!>>♪。それにしてもこの曲のキレイなPianoはいい。M-07「ちりとり」。Straightに叫び続けるLove Song。
 リア充とか非リア充とか、ニコニコ動画とか2ちゃんとか、インターネットを駆使して、多くの人の心を揺さぶってきた神聖かまってちゃん。そして、Realな現物として、CDがReleaseされて、その中には、ちりとりとか、計算ドリルとか、学習帳とか、ツタヤとか、MDプレーヤーとか、一緒にいたものたちが登場する。しかも、他人に傷つけられて、空っぽで、さえない負けてる奴らの側に立ってる。このRealな感じって、ひさしく感じなかった。もっと聴かねば...。

● 友だちを殺してまで。/神聖かまってちゃん (2010/Album)
M-01. ロックンロールは鳴り止まないっ
M-02. ぺんてる
M-03. 死にたい季節
M-04. 23才の夏休み
M-05. 学校に行きたくない
M-06. ゆーれいみマン
M-07. ちりとり
* Shisei Kamattechan:mono,Noko,Chibagin,Misako
* All Songs Written by Noko.
* Arranged by Shisei Kamattechan.
* Sound Produced by Shisei Kamattechan.
* Recorded,Mixed and Mastered by Yo Ikeda(Presence Studio)
* XQFL-1014 2010 Perfect Music Co. Ltd.

cf.神聖かまってちゃん My CD/DVD List
- 友だちを殺してまで。 (2010/Album)

 ▼ロックンロールは鳴り止まないっ/神聖かまってちゃん
 前も載せたけど、もう一度、このPVを載せたい。何回観ても鳥肌が立った。途中出てくるThe Timersの映像で泣けた...。

|

« 駒沢 #223 | Main | 「Platoon/プラトーン」を観た »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「友だちを殺してまで。/神聖かまってちゃん」を聴いた:

« 駒沢 #223 | Main | 「Platoon/プラトーン」を観た »