中国家庭料理 ニーハオ
今日は(もう昨日だなぁ)、蒲田へ若干遠征して、飲み会。行ったのは、「中国家庭料理 ニーハオ」(別館)。名物の羽根付き餃子とか茹で餃子とか揚げ餃子とかいろいろといただく。その後は、お約束でカラ館(って言うらしい)にてカラオケ。歌いたい歌を歌いまくった。というわけで、今年の夏Fes.の動き方はだいたい決めた。金土の2日間はひたちなかでRIJFで、1日はレッチリだのみで幕張サマソニに行こう。レンタカーでも行こう。3月のアジカン東京フォーラムも行きたいし、5月のキヨシロウ武道館も前向きに考えよう。ここ1週間強、出るもんは出ないし、コンテンジェンシー、プライオリティってうるさいし、旧正月だし、緊急会議ばかりだし、毎日8時すぎには出社だし、インフルエンザ大蔓延だし、今決めてくださいって言われまくるし、ほんとしんどかった。さ、やっとこさの3連休。いっそ大雪もWelcome。お疲れさまで、ごちそうさまでした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- taizo bakery@茅ケ崎 #10(2023.12.09)
- 茅ヶ崎 #162(2023.12.09)
- 茅ヶ崎 #161(2023.12.08)
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
「Foods」カテゴリの記事
- taizo bakery@茅ケ崎 #10(2023.12.09)
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #7(2023.12.06)
- 大龍@茅ヶ崎(2023.11.27)
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
Comments