ROCKIN'ON JAPAN FEBRUARY 2011
読み物充実中の中、「ROCKIN'ON JAPAN FEBRUARY 2011」。気になった記事を掲載順に書いてみる。
- ストレイテナー New Album "Stout" Interview:
あのthe telephonesがVideo出演した新曲「Vanish」が入ったSelf Cover Album「Stout」。4人でLiveを重ねるうちに生まれ変わった「Berserker Tune」が、このSelf Cover Albumを作るきっかけになったとのこと。決してBest盤でない選曲あたりが、テナーらしい。あの年末のCDJ1011のStageでホリエ氏が言ってたけど、まさにLiveへの招待状のようなAlbumだ。まだまだヘビロテ中。
- GRAPEVINE New Album "真昼のストレンジランド" Interview:
これまた最近聴きまくってるバインのNew Album「真昼のストレンジランド」。相変わらず静寂の中に微熱があって、触れ続けると低温やけどしそう。それでいて、結構Pop。ほんとうまいBandだと思う。これまたヘビロテだ。
これ以外にも、RADWIMPS New CDS "DADA",Mr.Children New Album "Sense"、藤崎彩織(from 世界の終わり) Interview、毛皮のマリーズ New Album "ティン・パン・アレイ"、日本マドンナ Interview(ちょっと気になる)、The Bawdies Interview、MONOBRIGHT(電撃加入したヒダカトオルのドSっぷりが最高)、OGRE YOU ASSHOLE US Tour、Nothing's Carved In Stone New DVD "Time Of Justice"、遠藤ミチロウInterviewなど。
追記:忘れないように、気になるCD/DVDを。
・ ティン・パン・アレイ/毛皮のマリーズ (Album)
・ 月経前症候群~PMS~/日本マドンナ (Album)
・ Very Special/Chara (Album)
・ キャンプ・パンゲア/Soul Flower Union (Album)
・ Time Of Justice/Nothing's Carved In Stone (DVD)
「音楽」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #79 ~サザン茅ヶ崎ライブ(2023.09.09)
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 代官山通信 Vol.162(2023.06.11)
- おとなの週末 2023年6月号(2023.06.10)
- 代官山通信 Vol.161(2023.06.09)
- 「東京大洪水/高嶋哲夫」を読んだ(2023.05.27)
- 「湯あがりみたいに、ホッとして/塩谷歩波」を読んだ(2023.05.05)
「Rock」カテゴリの記事
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 代官山通信 Vol.162(2023.06.11)
Comments